※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんど
子育て・グッズ

義実家に子供を預けることに不安がある。おもちゃやオムツがないし、遊びや食事、寝ることも心配。テレビもうるさい。改善を希望します。

義実家よ、預けろ連れてこい言うけど
おもちゃ、オムツ、おやつ、ごはん、、、。びっくりするくらいひとつもあらへんやんか、、、。
子どもとの遊びは?ぐずったらどーすんの?おむつ替えは?ごはん、おやつは?寝る時は?ちゃんと考えてそれ?
そんなんで、預けるとおもうか?テレビも音でかいし
むに○家見習えよ。まじで。

コメント

ママリ

預けろって言うなら物を揃えとけよって話ですよね😂
むにくんのじいじばあばんちほんと凄いですよね!!!
いつご飯食べて何時にうんち出てとか覚えててくれるの凄いし、物は全て揃っているしほんと完璧ですよね✨

  • らんど

    らんど

    ほんとそうです笑
    YouTubeで見てほんと世界が違いすぎて羨ましすぎます!
    あんな義父母神様じゃないですか😂
    義ガチャ大ハズレです😂

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

えーめっちゃうざいです😂

  • らんど

    らんど

    はい、この世で1番うざいです😂

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

実家がそんな感じです💨

会いたいといいながら自分では何もせず、こっちに来るといいながらホテルとってよといってきて本当にめんどくさくて鬱陶しいです。
孫に会いたいといいながら何も準備せず、タバコを吸った口で臭いもとらず近寄ってきて、精神疾患だか知らないけど全部病気のせいにしてなおるのに直そうとしないし実母ですが大嫌いです😏

  • らんど

    らんど

    そうなんですね🥲
    こっちは子育ても家事もしてんねんからそんな時間ないですよね🥲

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね😫💨
    なぜか暇だと決めつけた言い方してくるのでラインなど無視してます(笑)

    • 2月6日
  • らんど

    らんど

    うちもそうです!出かける時の誘いも強制的です😅
    出かけるためにいろいろ準備しなあかんのはこっちですよね🥲

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて嬉しいです😭
    本当にその通りです!
    義理実家はお金もだしてくださったり、チャイルドシートまで用意してくださったりと色々完璧すぎて自分の親のできなさすぎるのをみてこれが普通なのだなと、自分の子供にも同じことをしようと学ばせてもらっております😭

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

えっめっちゃくちゃわかります!おもちゃも買わないし、チャイルドシートもないしで、両方買いましたよ🥲義姉の子供が生まれたら、わたしが買ったやつもお古として使うんだろうな!くそ!って思いながら買いました笑笑 心狭いと思われると思いますが笑
ご飯に関しては、以前は持って行ってましたが大人と同じものを食べるようになってから、義実家のお昼ご飯食べさせてもらってましたが、食べなくて義母機嫌悪くなってました笑 なんやねんそれ思いました笑

自分の実家は全て用意抜群なので余計にうー〜んってなります笑

  • らんど

    らんど

    ほんとそれすぎて笑えます笑😆
    同じく実家は、それいる?みたいな細かいものまで用意してくれてるのでどうしても比べてしまいますよね😛
    義実家に子ども預けるためになんでわざわざこっちが用意しなあかんねんって感じですよね!笑
    わたしは預けたくないから何ひとつ買ってません笑
    買って用意してるぽんママさんは素晴らしいです!

    • 2月5日