※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

社長さんに習い事の辞めたい旨を伝える方法と、電話やメールでの連絡タイミングについて教えてください。

習い事を辞める時について質問です。個人的な感じで社長さんは別の仕事をしてあり、近くの大学生が先生となって教えてくれてます。時々社長さんもこられますが、この前子どもが辞めたいと伝えに教室に行きましたが、社長さんは不在💦

社長さんは別の仕事もされてる事からいつ電話をかけてよいのやら...携帯番号とメールアドレスは一応わかります。大学生の先生には一応伝えましたが、どのように伝えるのがよいのか知恵をお貸しください。
あと、教室を知ったきっかけはSNSです。

コメント

あづ

大学生の先生に伝えてるならそれでいいんじゃないでしょうか?🤔
指導者に退会の旨を伝えて、その日で通うのを辞めて月謝を払わなければいいだけだと思います😌

はじめてのママリ🔰

社長じゃないとダメならとりあえず電話いつでも良いのでかけて都合悪ければ取れないだけだと思うので、折り返してくると思います。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。
一応、大学生には伝えましたが、社長に今日の昼間に電話して伝えれました💡