※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳回数と時間について相談です。母乳のみで、1日12回授乳。1回10分ずつで寝ることも。2.3時間あけるにはもっと吸わせる必要があるでしょうか。

完母で育てているママさんに質問です!

もうすぐ1ヶ月になる女の子のママです。
夜寝る前にミルクを1.2回足すくらいで、日中は母乳のみなのですが、1日12回とか授乳をしていて、1時間おきとかに欲しがるので与えています…😂授乳時間はやっと左右10分ずつ飲めるようになったのですが、途中で寝てしまうことも多々あります。

・1日の授乳回数・1回あたりの授乳時間 を参考までに教えていただきたいです😭

母乳だけでも2.3時間あけるには、もっと時間長く吸わせないとダメなのでしょうか🧐

コメント

ままり

1ヶ月ならそんなもんだと思います!
今2ヶ月の下の子が1ヶ月の時は10回程度、15分くらいでした。
まだ胃も小さいのでちょこちょこ飲みなのかもしれないですね☺️
上の子に至っては20回くらい授乳してました😂

母乳はしばらく飲んだあとの方がカロリーが高い成分になって腹持ちが良くなるらしいので(後乳)、無理に左右をスイッチせずに、吸いたがるだけ片方を吸わせ切ってから逆サイドにすれば少し腹持ち良くなるかもです🤔

いずれにしても低月齢の時は頻回致し方ないかなぁと思います。大変ですけどね…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20回はすごいですね!!!
    頻回授乳大変ですが、今の時期だけと思って頑張ろうと思います😂

    • 2月4日
おつまみ

小さい時はそのくらいあげてました!頻回授乳ってやつですよね、、、
産院では2時間で教わったので、こんなに何回もいいのか?と思いながらあげてました!
小さい頃は欲しがるだけあげていいみたいなので、たっくさん授乳しました☺️
1回あたり片乳5~10分くらいですかね🤔
そのせいか身長小さめで体重重めに仕上がりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の時期はたくさんあげてもしょうがないですよね😅
    頑張ります!

    • 2月4日
kn

1ヶ月頃は、1日10〜12回授乳してました!間隔は1時間〜3時間とバラバラでした😊私も3時間ぐらいあいて欲しくて1回10分ずつ吸わせてみたりしましたが、必ず吐き戻してたので7分ずつに落ち着きました😂
なかなか授乳間隔や回数が安定しなくて産後ケアでお世話になった助産師さんに相談しましたが、単におっぱい大好きで口が寂しいとかの理由で泣く子もいるから、長く吸わせたところで授乳間隔があくわけではないって言われて絶望した記憶があります😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは絶望しますね、、😇
    早く間隔が空いてほしいです🥹

    • 2月4日
ママリ

母乳の出方と赤ちゃんの哺乳力にもよると思うので、長く吸わせたら時間あくというわけではないらしいです...!
うちは逆に1日7回しか授乳できてなくて少なすぎじゃないかと気になってます💦1回あたり左右10分ずつ吸わせてますが、それで3〜4時間あいてこちらが起こさないとずっと寝てる時あります💦
1時間おきに欲しがるのであれば1回の飲める量がまだ少なくて足りてないのかな?と思うので、時間あけたければミルクを足すか、もう少し大きくなれば哺乳力が上がると思うのでもうすこし間隔あいてくるとは思います!今は頻回授乳大変かと思いますが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっきあげたばっかりなのに、、とどうしても思ってしまいます😓
    哺乳力が早く身についてくれたらいいんですが😂気長に頑張ります!

    • 2月4日