
コメント

®️®️
以前住んでいましたよ

りりり
以前住んでましたがトラブルはなかったです✨
1回引っ越ししたので2回アパートに住んでましたが2回とも1階
トータル10年くらい住んでたしその間に2人目も産まれましたが隣も3人いたり子育て中ばっかりの人でお互いさまって感じでした✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。やはり1階なら大丈夫そうですね、、
- 2月4日

はじめてのママリ
今住んでいます。
階下の方からの苦情に悩まされる毎日です😮💨
-
はじめてのママリ🔰
あら、、何回にお住まいなんでしょうか??
ちなみにジョイントマット?みたいな防音対策はされてますか?- 2月4日
-
はじめてのママリ
子ども生まれる前から住んでたので1LDKの2階に住んでいます💦
ジョイントマットはもちろん、とにかくちょっとでもドタバタしたら即注意してます😮💨
木造はとにかく響きます😥- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです、、、
ドタバタというのは、ちょっと走ったらとかですか?
下はどんな方がすんでいるのでしょうか??
若い夫婦??- 2月4日
-
はじめてのママリ
こわくて絶対に走らせません😂
子どもってやはり静かに歩けないから、普通に歩いたりドスンと座ったり…いちいち響いてるのがわかります😢
うちはたまたま運が悪く、夜勤の50代くらいの男性が住んでまして😰
普通に日勤の方なら、昼間はいないからここまで神経すり減らさなくていいんですが😮💨- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
それは自宅保育ということでしょうか??
うちの場合はですが、、保育園で私も仕事なので実際にいるのは朝の時間と夕方(18時半以降)しかいないので、、夜勤の方だとありがたい。笑笑- 2月4日
-
はじめてのママリ
それなら夜勤の人の方がありがたいですよね😂
うちは下の子だけまだ自宅保育です。
まぁ幼稚園なので、上の子も早い帰宅です😵
今探してますがなかなかなくて😞
木造以外の1階で探し中です。- 2月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
騒音トラブルとかなかったでしょうか??
®️®️
うちはとくになかったです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
さしつかえない範囲で教えていただきたいのですが
当日お子さんは何歳でしたか?
あとアパートの何階でしたか?
®️®️
独身時代から住んでいて、長女が産まれて3歳半くらいまででした!
1階に住んでました!
全部で6年くらい住んでましたが苦情などは一度もなかったです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
1階ならいけそうな気もしてきました..