※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもの静電気問題に対策は?静電気防止スプレーやブレスレットなど効果があるでしょうか?

2歳の子どもが帯電体質?なのか、冬になって髪の毛をしょっちゅう逆立ててます笑

わさわさ動いて布に体を擦り付けてるので常に静電気を纏ってます。それで私に触ってくるので、痛いし恐怖です🫨
子ども自身も「バッチ!」とか言って痛がってます😂

何か対策はありますか?
静電気防止スプレー?ブレスレット?とか意味あるのかな?

コメント

☺︎

着ているものも影響すると思います☺️綿素材は帯電しにくいので、アウター着てる時は割と仕方ない気もします😭できるだけ綿素材を重ね着すれば帯電はほぼしないかと👏🏻😌

  • ままり

    ままり

    息子自体は綿着てますが、私(化繊服)や布ソファ、カーテンなどに纏わり付いてるからか、普通にバッチバチです⚡️

    • 2月4日
  • ☺︎

    ☺︎

    帯電する素材にもプラスマイナスがあるので相性もあるかもしれませんね🥹あとは空気が乾燥してたり乾燥肌も帯電しやすいですね😌

    • 2月4日
  • ままり

    ままり

    プロペトベトベトなんですが、さらにベトベトにしてみます🤣

    • 2月4日
ます

保湿クリームをボディに塗ったついでに髪も最後撫でてあげる感じでつけると良いですよ!

朝改めて乾燥していたら薄ーく塗ってあげます。

  • ままり

    ままり

    常にプロペトでベトベトなんですが、髪もベトベトにしてみます🤣

    • 2月4日