![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜泣きがひどくて寝不足で困っています。断乳すべきか悩んでいます。夫に頼れず、自己完結できる方法を知りたいです。相談できる場所はありますか?
夜泣きが酷すぎて相談させてください。
30分から3時間で起きてきて大泣きです。
毎日毎回7から10回ほど起きるので寝不足で本当に辛いです。
完母で、いつも添い乳なので貰えると思っているようです。
これは断乳すべきですよね?日中もおっぱいを欲しがり機嫌が悪くなるので3回ほどあげています。
夫には頼りたくても夜は頼れないので自己完結出来る方法を教えて頂きたいです。
ここ以外で、こう言った内容の相談を聞いてくれる所ってあるのでしょうか?
- ママリ(妊娠26週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
添い乳はやめた方がいいので、おっぱいあげる時は起きて座ってあげる。あげたら下ろす。吸いながら寝るんじゃなくて自分の力で寝させるようにすると良いようです。
わたしは1歳の誕生日に断乳しました。1歳すぎると執着がすごくなるみたいなので、できれば早めにやめると良いですが、難しいでしょうか..
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
今の年齢なら、断乳が一番の近道かと思いますね、
段階踏んでも良いなら、添い乳を止めて、座って授乳→寝付く前に下ろすて習慣つける所からですかね。(当然最初は泣くかもですが。)
-
ママリ
段階踏むのに、なるほど!と
その発想はなかったです!!!
どうしても可哀想に思ってしまったり、おっぱいが張って辛いので少しずつやってみます!
ありがとうございます😳- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜泣き対応お疲れ様です😭
参考になるか分かりませんが、小児科でゆるい夜泣き対策のお薬だしてくれるらしいので、一度相談に行ってみてはどうですか?
-
ママリ
まずお薬がある事に驚きました🥺!
小児科で相談聞いてくれるんですね!行ってみます!!!- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
別件で子どもの薬貰うときに薬剤師さんに「因みにこの薬は眠くなる成分入ってますか。夜泣くので入ってて欲しいです」って聞いたら「小児科の先生に相談したら、ゆるい夜泣き対応のお薬も処方してくれますから、思い詰めずに相談して下さいねー」って言われました☺️
- 2月4日
ママリ
添い乳は良くないんですね。
あまりに泣くので自分が楽で、やっていたのですが今日からやめてみます。
断乳したい気持ちはとてもあるので何回もチャレンジしてみていますが泣き方が凄く抱っこも仰け反り根負けしています。
泣いたら抱っこ、麦茶をあげる
であっていますか💦??
それがうまくいかない場合はどうすれば良いのでしょうか😭😭
あー
ママはおっぱいの香りがするようで、思い出させてしまうみたいなんです..パパが寝かしつけは無理なんですもんね?🥹
ママリ
夫は早朝に仕事に行くので頼むのが気が引けて💦
あと中々忍耐力がないので期待しない方が良いなと😮💨