妊娠・出産 妊娠6ヶ月から股関節痛みあり。後期に多いと思うが、この時期も切迫の可能性は? 妊娠6ヶ月頃から股関節の痛みはあったのですが歩けなくなるとかは特になく寝返りうつときが少し痛むくらいなのですがママリで見てると股関節の痛みって妊娠35週とか後期の人に多くある印象なんですがこの時期に股関節の痛みがあるのは切迫とかの可能性とかもあったりして良くないとかあるのでしょうか?💦💦 最終更新:2024年2月4日 お気に入り 妊娠6ヶ月 妊娠35週目 寝返り うつ はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 赤ちゃん大きくなって行く段階で 骨盤の歪みって始まってるので その影響で痛くなる事はありますよ🤔 2月4日 はじめてのママリ🔰 なるほどです! 骨盤が歪んでるのは難産のリスクがあるってネットで見たことがあるのですが骨盤ベルトなど着けた方がいいのですかね?💦 今更つけて意味あるのか寝る時もつけなきゃいけないのかとかよくわからなくて💦 2月4日 はじめてのママリ🔰 赤ちゃん大きくなっていけば 骨盤広がる(歪み)は 割と付き物なので そこまで気にしなくて良いとは思います🤔 ただ、骨盤ベルトしておけば 早産の予防にもなりますし 多少の痛みも軽減されるので オススメです🙆♀️ お腹が出てくる頃からでいいので今からでも遅くないと思います👏 2月4日 はじめてのママリ🔰 色々教えていただきありがとうございます😭 ちなみに、おすすめのベルトとかあったりしますか?💦 2月4日 はじめてのママリ🔰 1種類しか使ったこと無いのでそれは何とも…😅 2月4日 はじめてのママリ🔰 そーなんですね💦 失礼しました。笑 2月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠6ヶ月・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6ヶ月・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠6ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6ヶ月・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
骨盤が歪んでるのは難産のリスクがあるってネットで見たことがあるのですが骨盤ベルトなど着けた方がいいのですかね?💦
今更つけて意味あるのか寝る時もつけなきゃいけないのかとかよくわからなくて💦
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん大きくなっていけば
骨盤広がる(歪み)は
割と付き物なので
そこまで気にしなくて良いとは思います🤔
ただ、骨盤ベルトしておけば
早産の予防にもなりますし
多少の痛みも軽減されるので
オススメです🙆♀️
お腹が出てくる頃からでいいので今からでも遅くないと思います👏
はじめてのママリ🔰
色々教えていただきありがとうございます😭
ちなみに、おすすめのベルトとかあったりしますか?💦
はじめてのママリ🔰
1種類しか使ったこと無いのでそれは何とも…😅
はじめてのママリ🔰
そーなんですね💦
失礼しました。笑