![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体操着のサイズについて相談です。130と140を試着しましたが、140は大きすぎるかなと悩んでいます。長ズボンは140を購入し、裾上げしてもらう予定です。
小学校の半袖短パンの体操着のサイズについて。
現在、116センチ21キロの女の子です。
この春新一年生になります。
今日、町の取扱店で、試着して予約もしてきたのですが。。
130をはじめに着て、ちょうど良いくらいでした。(店員さんも140は勧めることなかった)
その後一応、140も着たのですが、腕の袖の長さは肘より少し下。短パンは履けましたが、ジャンプしたりお腹のゴムのゆるさは確認し忘れました。試着もスパッツ履いたまましてしまったし。。
皆さんなら、130、140どっち買いますか?
140は大きすぎたかな、と迷っています。
ちなみに長袖長ズボンは、140買いました。長ズボンは裾上げしてもらいます。大きかったけど、手首足首がキュッとなっているのでバッチリでした(^^)
- ママリ(5歳9ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私だったら140にします!
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
現在小1の娘も
同じくらいで140買いました☺️
130だとすぐ着れなく
なるかなと思ったので💦
![YKK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKK♡
うちは同じくらいで130買いました!
上の子が小2でお下がりがくるはずがまだ130を現役で使ってるので追加購入って感じです🤣
私は裾上したりとかがめんどくさいので長ズボンは上の子も140じゃ長すぎて眠ってます😂笑
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
入学時に113センチでしたが、130の上下を買いました。
135センチになる頃まで着られるので、三年生頃まで着用できるなと思って。
その頃にはもう汚れて来てるだろうから,書い直すつもりでいます。
今119センチ22キロで130サイズ着てますが、少し大きいです。
我が家はこの身長で買い足す服は130なので、140は選択肢に入らないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさんコメントありがとうございます!
昨日、改めて確認しに行きました笑
結局130はほぼピッタリだったので、半袖短パンは140を買いました。
長袖は、上は140、下は130になりました。
ちゃんと確認をしっかりしないといけないなと、勉強になりました。
ありがとうございました!
コメント