
妊娠6ヶ月の初妊婦です。腕や足に痒いブツブツができ、病院でお薬をつけています。同じ症状の方いらっしゃいますか?病院に行くつもりですが、話を聞きたいです。
いつもお世話になっております。
現在妊娠妊娠6ヶ月に入ったばかりの初妊婦です。
この時期あたりから腕や足に痒くないブツブツができた方いらっしゃいませんか?昨日は手の甲に少しブツブツがあるかなぁと思っていたのですが今日肘下の内側と太ももの外側にバラバラと湿疹?赤いブツブツが出ていてびっくりしてしまいました。
ちなみにお腹と背中には妊娠性痒疹が出ていて痒くてそちらには病院でいただいたお薬をつけています。
病院に行こうとは思っているのですが同じような方いらっしゃらないかなと思いまして。お話が聞きたいです。
よろしくお願いします。
- ねむねむ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ぷーあ
私も妊娠中は皮膚トラブル沢山出てましたけど、その時はとても気になるんですよね!
でも結局何でもなく消えて行ったので!大丈夫だとおもいますが!
私は爪が黒くなってきたりしました笑

ママリ
まったく同じです!!!
痒くて痒くて夜も目が覚めちゃってヽ(;▽;)
お腹、背中に続いて腕にもぶつぶつが出来て来たので、ステロイド入の薬塗ってます。
それとは別に飲み薬も貰ったので痒くなくなるといいな…
ステロイドだからあまり塗らない方が良いかなと思ってましたが、しっかり塗ってきっちり治す方が良いよと薬剤師さんに言われました。
とはいえ、多分出産するまで続くんだろうなとは思っています…
-
ねむねむ
コメントありがとうございます(^^)
腕や足にのブツブツもそのうち痒くなってくるのでしょうか(^_^;)痒いのも辛いですよね。
私もステロイドいただいてつけています!毎日塗ってもなかなか痒みがしつこくて治りませんが…
やはりこれは仕方のない事なのかもしれませんね…
出産するまでうまく付き合って行きたいと思います!
ありがとうございました(*´˘`)- 3月15日

テツ太郎
私は妊娠初期の頃から痒みのない謎の出来物ができ始めました(;O;)
背中から首元にだんだんと広がってきて…
薬もらいましたが背中は少し良くなったけど首元はまだ赤いぶつぶつが目立ちます…
受診時に先生に聞くと妊娠中はみんななり生むまで治らないと言われました(T_T)
周りの人はそんなトラブルなくて
心配ですが塗り薬で様子みてます(^^)
-
ねむねむ
コメントありがとうございます(^^)
同じような痒みの無い出来物ができたとお聞きして一緒の方がいて少し安心しました!
昨日の夜のブツブツがあまりに酷かったため、今日受診してきました!
やはり、妊娠中は免疫力が低下する為色々と出来やすいし負けやすいみたいですね(;>o<;)
先生いわく、私の場合蕁麻疹ぽいという事でした。漢方等の飲み薬をいただいてきました!これで治らないようなら注射だと言われました(^_^;)
仕事をしていて、しかも美容師なので薬剤を扱ったりしているのでそのせいもあるかもしれません💦
蕁麻疹等、赤ちゃんには影響無いと聞いて安心しました!
痒みが無いだけまだいいのかも!?と言い聞かせて乗り切りたいです(笑)
この時期本当にマイナートラブル耐えませんね(´∀`;)
乗り越えて、元気な赤ちゃん産みましょうね\(*´ `*)/- 3月16日
ねむねむ
コメントありがとうございます(-´∀`-)
ぷーあさんも色々と皮膚トラブルあったのですね。爪が黒くなるとは!!ビックリしちゃいますよね。
妊娠してない時には出ないようなマイナートラブルみたいなものがたくさんあって日々変わっていく体調に戸惑っています。
ブツブツだけでなく腰や背中股関節が痛くなったりもしてきているので不安ではありますが出産後なくなると信じて乗り越えて行きたいと思います!
ありがとうございました!