
14畳の狭い家で、第二子妊娠中で座る場所に困っています。ローテーブルからダイニングテーブルに変えたいが、サイズに悩んでいます。同じ広さの方の家具配置のアドバイスを求めています。
ldk14畳弱の超狭小住宅に住んでます🏠
(狭すぎる等のコメントはいりません)
今までローテーブル、ソファ3人がけで生活してましたが
第二子妊娠中で床に座るのもしんどく
背が伸び、足が余り子供の姿勢もそろそろ気になりだしたので
ローテーブルやめてダイニングテーブルに
チェンジしようと思ってます👶🐾
(ソファはコンパクトにするか排除予定です)
ダイニングテーブルのサイズに悩んでいて
やはり135cm✖️80もあると邪魔でしょうか?
また、丸いテーブル(105cm)だと
一見コンパクトですが壁に寄せられないので
結局邪魔でしょうか??
同じような広さの方、家具どのように置いてますか?
アドバイスいただきたいです🫶
- まめ(生後10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

てんまま
賃貸時代にそれくらいのLDKでしたがダイニングも
ソファも、おもちゃも置いていました!
ちょうど130cmくらいのダイニングでした。ちょうど良かったです。
でも、間取りにもよりますが
ダイニングは最低限の大きさにしてもいいかもしれないですね。
丸テーブルも経験ありますが、私は使いづらかったです🥲
もしくはソファダイニングとかも良さそうです!

いっちゃんママ
ダイニングテーブルのみにしてます
これに前は二人かけソファー置いてました😃
大きさは120×80 LDK15帖です
-
まめ
ソファーテーブルも検討中です!ありがとうございます💙
- 2月4日
-
まめ
こんばんは!結局ソファーテーブルにしました!
アドバイスありがとうございました💙💙- 3月13日

しーちゃん
だいぶ前の投稿にすみません。
ソファテーブルいいですか?
我が家もldk狭くて、変えようか迷ってます🫡
-
まめ
こんにちは!めちゃくちゃ良きです!
変えてよかったと今はすごい思います😌😌- 9月6日
-
しーちゃん
すぐ返信ありがとうございます😊✨
そうなんですね!我が家も検討しようかと思います!
狭小3階建て2階ldkですか?- 9月6日
-
まめ
ちょうどママリを開いてました🥰
いえ狭小2階建ての1階ldkです!- 9月6日
-
しーちゃん
ldkお子様2人でも快適ですか?
元々のソファは処分されたんですかね?
質問ばかりすみません🥹- 9月6日
-
まめ
快適では全くないです😂狭すぎて走り回るスペースも少ないし…
でも基本平日は保育園で休みの日も出かけることが多いのでなんとかなってます😌💓
ローテーブルもソファも捨てました!!明らかに広くはなりましたよ♩- 9月6日
-
しーちゃん
ですよね、我が家もそんな感じです😂💦w
リビングでテレビみたりくつろぐ時は、ダイニングのソファ座る感じですよね?
住み替えや引越し等は検討されてないですか?🏠- 9月6日
-
まめ
テレビ見る時はソファに座ってます😩🔥
まだ下の子が小さいので大きくなったら走り回る必要もないので
ヨギボーでも買おうかなぁと思ってます!
全く検討してません😌💖
むしろ子供らは大きくなれば部屋に引きこもってどんどんリビングの広さは必要なくなるし
今の立地が最強すぎるので(東京都内の駅近)ずーっとここに住むつもりです♩- 9月6日
-
しーちゃん
都内の駅近めちゃいいですね!やっぱり利便性命ですよね✨
そして2階建てなのも羨ましいです🥹✨
いろいろ参考になりました🥰ありがとうございます!- 9月6日
-
まめ
駅近最高ですー!
児童館も公園もたくさんあるので家はご飯食べてお風呂入って寝るだけなので
このまま狭い家で耐えようと思ってます🥹👊
いえいえとんでもないです🥰- 9月6日
まめ
ありがとうございます!
130が理想なのですがなかなかデザインが好みのに出会えず…
やっぱりたったの5センチ差もでかいですかね😢
さすがに120はちいさすぎるかなぁと思ってます泣