
義母との直接連絡がないことについて心配しています。義母からの連絡は旦那に行き、私にはほとんどありません。ラインもあまり使わないため、義母との連絡が途絶えています。他の方はどうしているか気になります。
義母と直接連絡取り合う事が無いのですが変でしょうか?用事があれば旦那にメールがいきます。
たまーに旦那から返事が無く急用があれば私にメール来ますが、全くしないのと同じです。
最初のころ義母からライン聞かれて教えましたがわたしはあまりラインしないし、スマホを新規で変えたら義母のラインもわからなくなってしまって、、。そのままです。
みなさん義母と連絡取り合いますか?お子さんいたら違うかもしれませんがわたしにはいないので用もありません。笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

いろなの
子供がいても、私は義母と全然連絡取らないです😂
年始の挨拶、誕生日くらいです🤣

ミク
取らないです!
取る必要ないと思ってる派です🫡

まち
基本取らないです!
連絡は旦那にしてもらいます。
何かのお礼だったり誕生日のお祝いだったりは年に数回グループLINEで送ります🙋🏻♀️
遠方に住んでるので年に1,2回しか会わず、そこまで仲が良いわけではないのもありますが💦

はじめてのママリ🔰
基本は夫と義母間で連絡してます!
子どもが生まれたタイミングで生まれた日に夫から報告受けたようでその時だけ直接おめでとうって入院中の私に連絡くれました!
はじめてのママリ🔰
誕生日もラインしないです笑
直接実家に行きプレゼントは渡していましたが、、。