
コメント

naami
ありかなしか微妙なとこです😅
うちは長女が遊びに行く時は
お菓子を持たせています。
普段は長女が食べる分だけ。
たまに女子会とか
たくさん友達が集まる!と言う時は
お菓子交換もするみたいで、
交換しやすい大容量や
小袋のお菓子を持たせます。
お金はまだ持たせません。
お金の貸し借りや盗難防止のためです。
naami
ありかなしか微妙なとこです😅
うちは長女が遊びに行く時は
お菓子を持たせています。
普段は長女が食べる分だけ。
たまに女子会とか
たくさん友達が集まる!と言う時は
お菓子交換もするみたいで、
交換しやすい大容量や
小袋のお菓子を持たせます。
お金はまだ持たせません。
お金の貸し借りや盗難防止のためです。
「ココロ・悩み」に関する質問
ずっと誰かしらの悪口言ってたいタイプの人が職場にいてだるいです 悪口言うことで言う相手と絆を深めようとする?強くなった気持ちになる?学生みたいなところが嫌いです 前にその人から聞きましたが、学生時代は友達が…
実家に泊まっていますが、汚さが気になり眠れません... 古くて汚くて、昼間見た汚れや匂いが頭から離れず、そのことばかり考えてしまい眠れずつらいです。 お金はかかりますがホテルを取ればよかったです...
最悪です 5/2〜旅行なのに、先週から風邪で一家全滅。 コロナでもインフルでもないただの風邪ですが、下の子は未だに咳と鼻水、痰の症状があって痰切りと咳止めのお薬飲んでます。 5/2までにはまぁ治るだろう、って感じ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
私も禁止派なのですが
こどもに
僕だけお金持ってない
僕もお菓子かいたい
なぜだめなのかわからないと言われて困ってます
トラブルになりますよね
naami
そういう場合だったら
2〜300円くらい持たせます💦
月に数回程度なら出してあげますが、
頻繁に買うって言うなら
お小遣いから出させます。
自分だけ買えないとなると孤立したり
奢ってもらってトラブルになるかも…
それなら数百円持たせて
自分で買わせた方が良いですよね。
タルト
ありがとうございます