※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
お出かけ

法事の日に母の誕生日祝いは不適切でしょうか?

常識がないのを恥じながらですが質問させてください🙇‍♀️

今度法事で母方の地元へ帰ります。
遠いので法事のあと近くの宿で一泊します。
帰るのが母の誕生日が近いので旅館に頼んで母の誕生日祝いをしたいと思ったのですが、
法事の日にそんなことをするのは不適切でしょうか?
なかなか旅館に泊まったりしないのと、離れて住んでる妹家族も帰ってくるので一緒にお祝いできればと思ったのですが、、
やはりやめておいた方がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん。微妙ですね…
本人達が気にしないならいいとは思います💦

はじめてのママリ🔰

別にいいんじゃないでしょうか??
お通夜やお葬式のあととかなら別ですが、何回忌とかですよね?家族だけでする分には問題ないと思いますが☺️

きーまま

気にしないならご家族ならいいかなって思いました😌

はじめてのママリ🔰

お葬式、お通夜なら気にしますが○回忌だったら気にしません。私も今度三回忌で帰省しますが自分の誕生日後なので外食とかしますよ☺️

はじめてのママリ🔰

一周忌過ぎているとなれば、喪が明けてるので良いと思いますよ!

ぴよ

みなさまありがとうございます🙇‍♀️
みなさまの意見をふまえて妹と相談してみます!