※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっちゃま🐥
ココロ・悩み

子供の前で泣くのはよくないですね。1年間つらいことが続き、今日は涙が止まらず泣いています。夫は仕事で不在で、引っ越し後に身寄りも友人もない状況で、限界を感じています。特に5歳の長男のことが心配です。

子供に泣く姿を見せたらよくないですよね...


ここ1年ちかく辛いことや悲しいことが重なり
いままでなんとか子供の前では頑張っていましたが、
今日になり涙が止まらず布団でずっと泣いています。

子供たちなにか言ってくるわけでもなく遊んだり
わたしが寝てる寝室にきたり
泣いてるベッドの近くで遊んだりしてます。

旦那は仕事でおらず
転勤で引っ越したので近くに身内も友達もいません。

悪影響だってわかってるのにもう限界です。
特にもうすぐ5歳になる長男はどう思ってるんだろうか心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

詳しいことは分かりませんが、毎日頑張ってこられたんですよね😭
ママだって人間です。
辛い時、涙が止まらなくなる時だってありますよ。
お子さんには気持ちが落ち着いたらママもう元気だからね!びっくりしたよね!
と後で笑顔を見せてあげれば大丈夫です😊

難しいかもしれませんが少しでも吐き出せる場所を作り溜め込みすぎないようにしてくださいね😣