![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝室で休んでいたら、娘がおやつを取られてケンカ。仲裁が面倒で、どう対応すべきか悩んでいます。
調子悪くて寝室で寝かせてもらってたら、旦那と娘がケンカして娘が絶叫しながら私のところに来ました。
娘がいうにはおやつで食べてた娘のじゃがりこ(3連だか4連パックのやつ)をパパが勝手に1本取って下の子にあげたらしいです。
娘をなだめて1回下に降りさせたら、残りの袋の中のじゃがりこパパが全部食べてたとブチギレてまた戻ってきました😅
娘の話しか聞いてないので私からしてもパパなんでそんなことすんの?って感じなんですが、体調悪くて休みたいのに親子ケンカの仲裁めんどくさいです。。
16時まで寝かせてくれるって話だったのに。
娘になんて言えばいいですかね…
下行って仲直りさせるのめんどくさい。
寝たいです。。
- ママり(2歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さーん😭
めんどくさいですが、旦那さんには何も言わずにお菓子ひとつ持って寝室に戻って、娘さんに自分の隣で食べさせます🥺
ママり
ありがとうございます😭
私動きたくないのでじゃがりこ新しいの持ってきてここで食べなって言って降りさせたんですがなかなか戻ってこなくて、また下から娘の叫び声がしてます。もーしらん😂😂😂😂