

ままり
アデノの薬はないので風邪薬とか痛み止めとかしか貰えないので、それが欲しいなら病院行った方がいいかなとは思います。

☺︎
5日間フルーツとゼリー、水分だけでした☺️💦排泄ができてる、起き上がって遊べるなら様子見てました😌熱は5日間38〜39度で2日間解熱してから、また2日間39度台でした💦水分が摂れておしっこが出てるなら点滴もしないので家で様子見ます😌
ままり
アデノの薬はないので風邪薬とか痛み止めとかしか貰えないので、それが欲しいなら病院行った方がいいかなとは思います。
☺︎
5日間フルーツとゼリー、水分だけでした☺️💦排泄ができてる、起き上がって遊べるなら様子見てました😌熱は5日間38〜39度で2日間解熱してから、また2日間39度台でした💦水分が摂れておしっこが出てるなら点滴もしないので家で様子見ます😌
「病院」に関する質問
妊娠7w2dで本日病院に行ってきたのですが 胎嚢は大きくなっていて、赤ちゃんが見えなかったので、 流産の可能性もあると言われました。 次回9wで受診はするのですが、 妊娠継続できる可能性はあると思いますか? 不安で…
陰部が痒くて痒くて仕方ありません。 明日病院に行こうと思いますが応急処置的にできることってありますか💦 おそらく、妊娠初期(2か月)で症状的にもカンジダだと思います。 とにかく一時的に和らげたいのですが方法あ…
求人なのですが、大きな病院の電話交換スタッフって大変ですよね?😅 業務内容は 内線・外線電話の受付 ・外線電話の各部署・職員への転送 ・各部署からの依頼による外線電話の発信 ・病院内の放送 院内呼び出し とあ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント