※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家事・料理

離乳食で好きなものは食べるけど、しらすや白身魚、トマトなど苦手。どうしたらいいですか?

生後5ヶ月から離乳食開始し好きな物はバクバク食べるのですが
しらすや白身魚、トマト、ほうれん草、じゃがいもなどなど甘くないのが嫌いみたいで食べてくれません、、。

なにか方法はありますか?

頑張って作っても食べてくれなく結構心に来てます笑
皆さんこんな感じなんですかね?😅

コメント

ぱくぱく

お魚系は美味しくないですよね💦離乳食のお魚系は大人の私が食べても美味しくないです…。笑

トマトはホワイトソースに混ぜてトマトクリームにしてまろやかに(パスタやそうめんにかけてます)

ほうれん草はもう少し大きくなったらですが パンケーキや蒸しパンに混ぜると食べやすいです☺️
ほうれん草のシチューも美味しいと思います!

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    ホワイトソースでまろやかにですね🙏🏻
    いろいろ試してみます!

    • 2月3日
まぽ

粉ミルクと混ぜてポタージュ風にすると食い付きました!

気に入って食べてくれているのは、にんじん・たまねぎ・じゃがいもをゆでて、ブレンダーでつぶしたやつです❣️
食べるときに飲み残しの粉ミルクと混ぜてあげています😄

残りは大人用のカレーにしたりポトフにしたりしてます☺️

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    粉ミルクでポタージュ風に!
    試してみます😳🙏🏻

    • 2月3日