
コメント

ゆゅ(*^^*)
うちは2955gて産まれましたが、3ヵ月くらいの時はそんな感じでしたよ(^^♪
起きてる時は、所構わず常に奇声でキチガイ?って思うくらいで。
2ヵ月くらいで奇声も落ち着くと思います。今は、自分から出る声が面白くて溜まらないんですね(笑)

みんみん
うちもその頃はすごい声量で叫んでましたよ(^^)
マンションだったので、隣近所に何か言われないかヒヤヒヤしました笑笑
-
やまやま
そうなんですね‼︎良かったです。
もう心配で心配で😰
いつかおさまる日が来るのを待ちます…
ありがとうございます😊- 3月14日
やまやま
本当一緒に過ごしてみてビックリしました!ほぼと言っていいくらい常に、なんか言ってます😰
苦しいわけじゃないんですよね?
ゲップして、おしっこもうんちもよくしてます。
ゆゅ(*^^*)
苦しかったり、痛いとかだと奇声じゃなくて泣くと思います。
朝晩関係なく叫んでるけど、元気な証拠って事で付き合ってあげて下さい(^^)v
うちは、もう7ヵ月ですが あの頃は睡眠不足やストレスで辛いこともあったけど、今思えば懐かしいです。
赤ちゃんの成長って本当早いし、今しかない可愛さなので楽しんで下さい。
やまやま
そうですね!痛かったりしたら泣きますよね!スッキリしました😂
まだ3日目…頑張ります!
ありがとうございました🤗🤗
ゆゅ(*^^*)
一緒にいられなかった3ヵ月を取り戻す感じで、あまりに辛かったり、心配な時は保健師さんや病院で相談してもいいと思います。特に、子育てが初めてだと不安も多いですし。
遅くなってしまいましたが、ベビちゃんの退院おめでとうございます(^^♪
それと、グッドアンサー有難うございます。
やまやま
ありがとうございます😊
今度、保健師さんの訪問があるので聞いてみます!
アドバイスありがとうございました🤗