![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日どっちがいいなんて聞いたことないです😂
料理しない人は出されたものを食べる!これがうちのルールです🤣
行き詰まったら何か食べたいものを聞きますが、基本は旬の安い野菜を買って、それ基準でメニュー立ててます!
忙しい時は基本、麺がメインとかですかね🤔
時間ある時は煮物系作ったり。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんがいて毎日リクエストに応えて料理しているだけで本当に素晴らしいと思います!!
うちは切り干し大根や漬物、ひじき豆?煮物などなど適当にまとめて作って作り置きし毎日適当に食べたい副菜を出す形にしています✨
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
私は1週間の献立を考えて、買いだめとか作り置きは苦手なので
週1まとめ買い(行けない時は2週に1度の時も😅)して、その時に目についたものや安い物を適当に買います
そして、冷蔵庫と相談してメニューを決めます
作り置きとかが得意な人もいるので、合った方法が見つかるといいですね!
前の日から明日は何にしようと決める時もあれば、冷蔵庫の前に立つまで決まってない時も😅
たまに、夫や長女からリクエストがある時がありますが、材料の兼ね合いとか面倒なので私はあまり聞きません
メインが決まれば副菜は適当というか、レパートリーからあるもので作れるものってなるので、慣れだと思います☺️
あとは、うちは週1で麺の日が決まっており、予定がある日は手抜きメニュー(主に丼もの)とか決めていることもあります
色々考えていて素晴らしいです☺️
コメント