※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

川沿いに家を建てるのは危険ですか?建売メーカーが川の近くに家を建てたが、側溝があり災害の恐れがある。違法ではないが、心配です。

川沿いに家を建てるのってどうなんでしょうか?安い建売メーカーが川沿いに何棟か建てていました。元々は川のすぐ上にある敷地内?みたいな場所でベンチが置いてありました。そこを壊して建売になったんですが、こんなとこに家建てたの?っていうくらいびっくりしてます💦隅の家は建物から2m下は川に繋がる大きめの側溝があって、大きな災害があって土が崩れて家ごと流されそうです💦
でも建てるってことは違法ではないということですよね😓

コメント

ままり

ハザードマップとか見たら赤そうですね💦
私も去年建売買いましたが、家を探してる時に大雨ででかい川が氾濫手前まで行って怖かったので、川沿いの建売はもちろん近くの冠水の危険がある建売は候補から外しました。
見た目がよくても安くても…今はどんな災害が起ってもおかしくないですもんね

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです💦
    川の敷地内の土地に建てるのってどうなんだろうってすごい思います😭
    入りらないだろうなぁと思っていたら全棟売れてました💦

    • 2月3日
ママリ

結構近所にもそういう建売あります。
私が家を探している時もいくつか見ました。
ハザードマップとか地盤見たり、小さい子がいるうちは危ないので絶対無しだなあって思いますが
川のそばって展望がいいので住みたい人はいるみたいです🤔

deleted user

保険かけて流されてもチャラになるみたいな考えの人はそういうとこをあえて選びますよ💡安いから〜みたいな💦

deleted user

メーカーは売れればいいので元々そこを知ってる方は特にこんな所に建てるの!?って所が近所にもあります。

今はハザードマップ気にする方が多いですが気にしない方も少なからずいますし安くなれば売れるんじゃないでしょうか。