
コメント

退会ユーザー
外に出てなくても手洗いうがいはよくしてます!
あとは栄養ドリンク飲んだり、1番はやはり睡眠ですね😴
旦那さんお休みの時など夜交代してみてくれたりはできないんですかね?
退会ユーザー
外に出てなくても手洗いうがいはよくしてます!
あとは栄養ドリンク飲んだり、1番はやはり睡眠ですね😴
旦那さんお休みの時など夜交代してみてくれたりはできないんですかね?
「夜泣き」に関する質問
慣れない土地でのワンオペ育児について。 夫の転勤で産後間も無く初めての土地に引っ越し、 夫は忙しく出張も多い中、ワンオペで娘を育てています。 娘は可愛くて大好きですが、少し離れると泣き、 夜間も3時間毎に起き…
お子さんが夜寝ない、夜なくがひどい、癇癪酷すぎて漢方薬飲ませてたことある方いますか? うちの子産まれてから2年間ずっと夜泣き、寝つき悪いなど色々悩まされ健診の際小児科に言って相談したらといわれツムラギ甘麦大…
9ヶ月の息子ワンオペ育児疲れた😭 新生児の時から全く寝ない、眠るのが下手な息子 夜通し寝たことはもちろんないし、15時間起きっぱなし!泣き続ける!記録を持つ息子😱 ここのところも、眠くて眠くてぐずるのに大暴れで授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり睡眠大事ですよね😭最近コロナの意識も薄れてきて手洗いや消毒怠ってました💦
旦那は今週休みなしで水曜までやすみがないので夜交代はできないです💦なんとか睡眠確保していきたいです😭
退会ユーザー
睡眠不足にはどうしてもなってしまうかもですが寝てたらやっぱり治りも早いし風邪ひいても軽かったりします!
中々家にいると汚れてる感じはしませんが、意外と手洗いうがいしてたらあまりならなくなりましたよ!
あと換気も寒いですが1.2回はするようにしてます😊
そうなんですね😭
中々それは代わってできませんね、お昼寝とかに一緒に少しでも寝ちゃいましょ❤️