
夜泣き対応で苦労している。旦那に任せたら子供が寝ない。ストレスたまる。自分が対応しているのに理解されない。休みの前日、任せたらダメだった。イライラする。
ほら、やっぱり。
私が夜泣き対応して30分抱っこし続けても寝なくて
後旦那に任せたら、即明るいリビングに連れてって、テレビ付けて、それじゃあ子供も寝る訳もなく。
結局何時に寝たのかは知らんけどさっき旦那を起こしたら
「俺全然寝てないんだけど」だってさ!!!
笑っちゃうよ!!もう!
もうお前要らないから1日寝てろ!!!!
子供達だけと買い物行った方がよっぽどストレスたまらんわ!
私ほぼ毎日夜泣き対応してんだけど??
平日仕事の日は私が頑張って対応してんだけど?(私も仕事)
休みの日の前日だからちょっとくらい夜泣き変わってくれるかな〜と思って任せただけなんだけどさ!!!!
任せた私が馬鹿だったわ!!
「全然寝てないんだけど」はいつもの私のセリフね☺️
あーイライラする😄要らない要らない
- はじめてのママリ🔰
コメント

🍎
旦那さんの布団に赤ちゃんだけ忍び込ませておいてお買い物行ったらどうですか?☺️🌸
ゆっくり良い休日をお過ごしください🌸
はじめてのママリ🔰
隣でギャン泣きしててもたまにしか起きないので置いていけないんです😌