※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.🦋(㉕)
産婦人科・小児科

産後半年経過し、生理が不安定です。産後2回目の生理は周期や量が安定せず、今回も予定より早く始まり、長く続いています。完ミでもこの状況は普通でしょうか?病院へ行くべきか迷っています。

生理が安定してないだけなのかわかりません。

明明後日で産後半年になります。
産後初めての生理は産後2ヶ月で再開し、
そこからの生理は1週間早かったり遅かったり、10日続いたり
8日できちんと終わったり……。
量は2回目の生理の時は終わりかけのが続いただけであとは
一般的な2.3日目が多いといった生理でした。


ですが今回の生理はもう産後5ヶ月なのに生理予定日より1週間早く血が出てきました。(予定日は2/3)
血も1日目と終わりかけの間のがズルズル。今日で9日目です。

産んですぐ完ミにしたのに量も周期もこんなに安定しないものですか?🥲

産後2回目のときは量も少なかったですがまぁ、産後2回目だし安定はしないよねぇって感じで気にしてませんでしたが
完ミで産後半年が来ようとしてるのにまだ安定してないのはおかしんでしょうか?

病院行くか迷います……
11月にも不正出血でいって頸がんと体がんの検査したが異常なしだったのでないとは思うんですが……。

皆さんならどのくらい様子みて病院いきますか?
また完ミの方いつから安定しましたか?

コメント

kaa

完ミですが、産後1ヶ月ちょっとで生理が再開し4ヶ月過ぎたあたりでだいたい安定してきたかな?って感じでした!

生理自体は産後1年ぐらいは安定しないってよく聞きます!🥲

  • r.🦋(㉕)

    r.🦋(㉕)

    やっぱり完ミだと早いぽいですよね💦
    もともと産前も安定してなかったのでもともとそういう体質なのかもですね🥲

    完ミでもですか?!😫

    病院行っても産後は〜って言われそうですね😞

    • 2月2日
deleted user

今は完ミです。

先月は20日で生理がきてしまい更に2週間弱続いてます。

不安なので産婦人科予約しました。

頸がん体がんの検査しれてるなら問題ないですよね。
私はまだ体がんは検査した事ないので聞いてみようと思います。

  • r.🦋(㉕)

    r.🦋(㉕)


    生理続くと怖いですよね💦
    私も行ってきました🏥
    プラノバールを処方してもらって今は様子見です😢

    • 2月8日