※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の子供が暴言を吐いた時の叱り方について相談です。口が達者で難しいと感じています。

5歳が私に対して怒っていて、「もうママが車に轢かれちゃってもいい」と言い出したのでブチギレちゃったんですが、私はキレたあとになんで言っちゃダメなのか説明しましたが、叱っていい内容ですよね?
口が達者なので、言っちゃダメな言葉や表現を教えたいけど、まだ5歳だしなぁと思うことが多々あって…難しい😇

コメント

はじめてのママリ🔰

理解出来るかどうかは別として、それは叱って良いと思います。
うちでもブチギレると思いますし、今3歳の下の子でも怒るかな。
5歳ならもう生死についてとか理解してくる年齢だと思いますし、叱って良かったですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近死ぬことについても話はしていましたが、車で轢かれる=死には直結していないようでした。
    叱ってよかったと言っていただけて気持ちが軽くなりました。ありがとうございます😭

    • 2月2日
すーちゃんママ

ブチ切れますね
私もママ嫌い、いなくなったらいいと言われたら
怒るけどしつこかったら
分かった、じゃあいなくなるわ
と玄関に靴履きに行った事あります。
同じく5歳くらいの時で旦那はいなかった夜です。
ぎゃん泣きで追いかけて来ました。
それ以降はそう言う事は言ってこないです。
口ってどんどん達者になりますよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳だと、まだこう言ったらどうなるかってところまで考えられないんですかね😭
    「車に轢かれるってことは死ぬってことなんだよ。死ななくても大怪我をするってことだよ」とキレたら、ごめんなさいとギャン泣きでした😔
    何歳になったらこの発言を注意するとかいう目安が欲しいです…

    • 2月2日
はじめての

ぶち切れます!うちもパパ不在時に、
ママなんていらない!出てって!
と言われ、ぶち切れて家からでて車に乗ったことあります!
めちゃくちゃ泣いて止めてきましたが、許しませんでした。
それ以降は次は本当に出ていくからパパと2人で生きていけとパパの前で約束し、言わなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり「それを言ったらママは出て行くんだ」と実際にやるとわかるんですね😭
    怒っても諭しても効果がないことが多いので、やってみるしかないのか…

    • 2月3日
 ライチ

叱っていいし、その場で大泣きします😭悲しい気持ちを全力でぶつけます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大泣きいいですね!母が泣くほど言っちゃダメなことなんだとわかってほしい😭

    • 2月3日