※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみっぺ
子育て・グッズ

吐き戻しでお洋服が黄色くなり、洗濯しても取れない。何か良い方法はありますか?

生後2ヶ月半の男の子を母乳よりの混合で育てています。

母乳なりミルクなり飲んだあとに必ずといっていいほど吐き戻してしまうので、

持っているお洋服全ての襟元が真っ黄色です。

普通に洗濯しただけでは取れないので、
漂白剤を使ったり、こすり洗いしたり、色々やってはみたのですが、あまり効果がありません(>人<;)

何か良い方法ありませんか?

コメント

まめ

洗剤、漂白剤は何を使用していますか?
つけおきはしてみましたか?😊

  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    洗剤はボールド、漂白剤はチュチュベビーの酸素系漂白剤を使ってもおちないので、
    ワイドハイター、ウタマロ石鹸など使ってみてます。
    毎回つけおきもしています〜💦

    • 3月14日
  • まめ

    まめ

    チュチュベビーの酸素系漂白剤は液体のものですかね?
    成分表示を見たら界面活性剤や他にも入っていたので、酸素系漂白剤を使うなら粉末の純粋な過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)でつけ置き方が安心だし落ちそうな気がします😊

    我が家はarauと過炭酸ナトリウム使ってますが、何代も使われてきたお古のハイローチェアのクッションやら紐が黄ばんでたのが凄く綺麗になりましたよ!
    義母が親戚連れてうちにきたときに「まめちゃんが洗ったのよ〜新品みたいで綺麗よね!」と親戚のおばさんに言ってくれて嬉しかったです💓

    • 3月14日
  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    やってみます✨
    ありがとうございます^ ^

    そのくらい褒めてもらったらやった甲斐がありますね♡

    • 3月14日
かいのまま

うちは吐いた時もウンチの時も、ウタマロ石鹸直接擦り付けてお湯につけといて、そのまま次の日洗濯機に入れて洗うと取れます^_^

  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    えーウタマロで落ちるんですね!
    うちは何故か落ちないんですよね〜💦

    私の母乳になんの成分が。。。(笑)

    • 3月14日
ぽん

シャボン玉石鹸の粉末の漂白剤使ってます
黒ずんだタオルなんかも一緒につけ置きします
つけ置きはお湯で一晩
次の日洗濯機で
これできれーになってます*\( ´ω` )/*

  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    シャボン玉石鹸に漂白剤あったんですね(゚∀゚)
    探してみます!
    ありがとうございます♡

    • 3月15日