コメント
ゆゆゆ
住民税の支払いをしていないと保育料の計算ができないので、未払いの方は役所に申告してくださいね!未払いのままだと保育料が最高額になりますよ!
ということです。
給与から住民税が天引きされているなりして支払いしていれば何もしなくて大丈夫です。
ゆゆゆ
住民税の支払いをしていないと保育料の計算ができないので、未払いの方は役所に申告してくださいね!未払いのままだと保育料が最高額になりますよ!
ということです。
給与から住民税が天引きされているなりして支払いしていれば何もしなくて大丈夫です。
「その他の疑問」に関する質問
個人のクリニック🏥院長の1番のお気に入りのスタッフ(看護師)が結婚すると決まったあたりから院長の そのスタッフへの態度が急変😰💦これってなぜだと思いますか?💦 今まで院長は そのスタッフを溺愛していて、そのス…
子供の医療費無料の地域です。 WISC検査をして今度結果を聞きに行くのですが、結果の紙が無料と有料のがあって、どちらにするか聞かれました😫無料のは、1枚の紙に数字のみの総合的な評価が記載されてるそうで、有料(550…
友達に出産祝い送って、何も連絡なかったら 届いたかどうかの確認、こちらからしても良いでしょうか? 3日前に届いているはずなのですが、何も連絡がなく、 普段なら絶対連絡くれる子なので誤配送や 友達に何かあったの…
その他の疑問人気の質問ランキング
せみ
そういう意味なんですね!教えて下さりありがとうございます💦
旦那が市民税滞納してるみたいなんですが、入園までには払っとかないとですよね😭
ゆゆゆ
ご主人滞納しているんですね💦
住民税が算定されているので保育料が最高額になることはないと思いますが、延滞金も勿体ないですし、早く支払いを済ませた方が良いですね。
せみ
滞納で最高額にはならないんですね💦全部で合計17万とか言われて白目向きました😇💦 分割で払わせたいと思います😭😭
ゆゆゆ
収入が申告されているから住民税の額が決まっているので、滞納しているからといって保育料に影響はないと思います。
収入未申告=住民税が算定できず未払い=保育料が決められない、なので!
でも17万はなかなか貯めましたね…今の段階で主さんが気付いて良かったですね💦
せみ
なるほど…!わかりやすいですほんとにありがとうございます💦
5年度分全て未払いでした…今日保育園の入所についての案内が来たので不安に思って聞いといて良かったです💦