※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶ
その他の疑問

発表会でDVD購入が悩み。座席は最前列だがDVDは他学年も入って4000円。撮影は後ろからでも娘が喜ぶため前に。観覧席から離れて撮影するか、DVD購入するか悩んでいる。

【発表会の撮影、DVD購入について】

もうすぐ保育園で発表会があり、
抽選で決められた保護者の席は最前列の真ん中です。

写真や動画の撮影は観覧席からは不可、
撮影する場合は観覧席から離れた端っこや1番後ろなら可能とのことです。
DVDは後日販売があり、1枚4000円です。

せっかくの一番前なので、
当日は楽しんでDVDを買おうかと思っていたのですが、
年少、年中、年長、全てがセットになっているので
15分ほどの劇なのに、他の学年の映像が入って4000円か〜〜
となっております…💦

1番後ろからからの撮影は可能といっても、
立ち見はできないので結局座らないといけません。
娘は大好きなパパが1番前に座ると知って大喜びなので
撮影するなら私が動きます🙆‍♀️


みなさんならどうされますか?
観覧席から離れて自分で撮影しますか?
DVDを買いますか?
今のところ、撮影もDVD購入もなしでいいんじゃないかと
旦那に言われております。

来年は子供が年中、年少になるのでDVDは絶対に買うのですが、
今年は買わなくてもいいのかも…?
DVD買って見返すことってありますでしょうか🥹?

コメント

deleted user

卒園式のDVDは買いましたが、一度もまともに見てません笑

発表会はDVD買ってません!

  • こつぶ

    こつぶ


    卒園式は最後って思うと買いたくなりますね〜!
    運動会のDVD買ったもののまともに見てないのでそうなりそうなんですよねー…笑

    • 2月4日
るん

こども園ですが、同じく販売されてても
全体のを合わせてなので
見たいのは息子、娘のクラスでしたが他の学年もなので辞めました。

自分でスマホで撮影しました😅
画質は良く無いですが、
三脚は他の保護者の妨げになるので禁止で
みなさんスマホや、ビデオカメラや、一眼レフとかで撮ってました🌟

  • こつぶ

    こつぶ


    他の学年の映像が入ってるし、15分ほどの劇で娘が出てくるのもさらに少しですし値段との天秤が🥹

    となると後ろか端っこに行って自分で撮影するのが良さそうですね!
    先生に確認したら場所によれば立って大丈夫らしいのでそこ狙ってみようかと思います🙆‍♀️

    • 2月4日
deleted user

うちの園は観覧席からの動画撮影NG(写真は可)、後日DVD販売があって2500円です!
でも安くするために画質とか諸々そこまで良くは無いです!
ずっと出てるわけではなく、一歳児さんから年長まで丸っと混みなのですが、毎年買ってます💦
やっぱり残しておきたくて💦
今のところ子どもたちが見たい見たい!という感じなので元取れたな〜って思うくらい見返しています🙆‍♀️笑

  • こつぶ

    こつぶ


    写真はOKだったのですね!
    DVD2500円なら買ってしまいそうな値段…!
    画質が良くないのはちょっと残念ですが、形としてなんとなく分かれば!って感じもありますね🥹
    確かに!子供たちが自分で劇をしているのを客観的に見るのは楽しんでくれそうです✨
    何かしらの映像は手元に残しておくべきですね…😌

    • 2月4日
はじめてのママリ

最前列なのに撮影不可は悲しいですね😭😭😭
この間幼稚園でお遊戯会があった時に園長先生がぜひ画面越しでお子さんを見るのではなく直接目で見て応援してあげてくださいね✨と言っていてせっかく最前列で見れるなら当日は撮影せず私ならDVD買うと思います🥰

今我が子も年少でお遊戯会や運動会や日常の様子などよく4000円で売られるので買ってしまってるんですが😂子供は喜んで見てますよ🤣🙌
後私自身も幼稚園のお遊戯会のビデオを小学生の頃よく見ていたのを覚えていてビデオ見るの大好きでした😂🤍

  • こつぶ

    こつぶ


    そうなんですよね、最前列だ!!って喜んでたんですけど
    撮影ってなると1番後ろになるのでせっかくど真ん中座れるのに…!という気持ちが!笑
    私の園でもぜひ目で楽しんでください😆!って書いてあったのでめちゃくちゃ悩みました(笑)

    子供たちが自分のでている劇見るの楽しそうですね!それだけで映像に残す価値があります…😭😭
    先生に確認したら場所によれば1番後ろで立ってOKの場所もあるそうなので、
    1番に入場できるし立ち見でいい場所確保しようと思います!笑

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

私は結構見返すので自分で撮影もDVDも買います😊
自分で撮影はわが子だけアップで撮るのでDVDで全体的に見たいです💡

  • こつぶ

    こつぶ


    自分で我が子を、DVDで全体を、理想です…😭
    最前列ひいてしまったがためにこんなに悩むと思いませんでした(笑)
    思い出プライスレスですよね…!

    • 2月4日