
コメント

はるか
グスケットと別のヒップシート持ってます😌
1歳半まではヒップシート、1歳半以降はグスケットが多いです🥹
今でもヒップシート使うことありますが、折り畳めないのでほぼ使用してないです😂長時間の時は使用しますが
はるか
グスケットと別のヒップシート持ってます😌
1歳半まではヒップシート、1歳半以降はグスケットが多いです🥹
今でもヒップシート使うことありますが、折り畳めないのでほぼ使用してないです😂長時間の時は使用しますが
「寝かしつけ」に関する質問
今日も寝かしつけに1時間半 ほんとにストレス。セルフねんねできないから ひたすらトントン。 おしゃぶりしないと寝れないのに何回も出すから その度に入れて…… いつになったらすんなり寝てくれるんだろう 日中も添い寝じ…
生後6ヶ月、来週で7ヶ月になる娘がいます。 生後6ヶ月を迎えてから、突然夜泣きや夜中起きることが増えました。生後6ヶ月の前までは夜21:00から朝6:00くらいまで全く起きず寝ていたのですが、最近は20:30くらいに寝ても1…
癇癪の娘に正しい対応をしてあげれなかった。 この時期、新しい事が沢山でこうなるのも予想できていた。本当に娘は頑張ってるし、その分家ではこの子のストレスを受け止めようと心に決めてたけど、約1ヶ月間夕方〜寝るま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
そうなんですね!グスケット、6ヶ月とかの子に使うのは難しいですかね💦?
はるか
難しいと思います💦
確かアカホンで試着できたので試してみてください😌
さくら
本当ですか!見てみます!
今、義母からおさがりで貰ったヒップシートを使っているのですが、ベルト部分が細くて食い込むので買い直そうかなぁ。と思ってたんですが、もう少しこのヒップシートで粘って、グスケットにしたほうが長く使えそうですね!