※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

パッと見てパッと思い込んでパッと責め立てる。お下がりの頂き物の傘が…

パッと見てパッと思い込んでパッと責め立てる。

お下がりの頂き物の傘があって、
しばらく前から置いてありましたが、出番があったので用意してたら、その人の名前が書いてあって。

旦那がそれを一目みて、
間違えたの持ってきとる!誰や!長男!お前また借りたんか⁈と責め立てるように喚き始めたので、

その傘、しばらく前にお下がりいただいたんだよ
と返事したら

あぁ、なんだドッキリしたなー

とか言って。

ドッキリした、も間違えてるし、
パッとみて急に責めはじめるからほんとヤダ。

この傘、借りたの?違う名前だけど…とか
なんか言い方ありますよね⁈

うちの名前じゃない!→「誰かが間違えて持ってきてる!」ところからもう決めつけがウザい。

うちの旦那だけだと思う。
ほんと、瞬間湯沸かし。はあ。

コメント