
コメント

ママリ
両親右利きで娘が左利きです。
右に直してません。
私の祖母や甥っ子が左利きだったので特になんとも思わずに、使いやすい方と思い左利き用ハサミを買い与えたりしてました。
お箸も鉛筆も勝手に覚えたので、包丁も勝手に覚えるんじゃないかな〜と思ってます。
息子が同じ右利きだからといって教えやすかった訳ではなく、なかなか言うことを聞かなかったし自分で自然と覚えました。
今後なにかスポーツをやることがあったら有利だったりしますし、左利きの甥っ子が右利き用のハサミしかなかったら普通に右手使うし習字もやりにくいから右手で書いていたと言っていました。
両手を器用に使えたら良いなと思い、ピアノ習う予定です。いまは導入クラスのリトミックやってます。

えるさちゃん🍊
旦那が左利きです👍
義母、義父、旦那のきょうだいみんな右ですが直してないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
あまり気にせず本人のやりやすいようにさせてあげようと思います!
コメントありがとうございました😊- 2月3日
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね🤔
用途に応じて本人なりに臨機応変に使えるようになれば良いですよね!
自分自身が母親や他の兄弟全員が左利きで私だけ右利きの家庭で育って、左利きの母親に包丁等は教えられない!あんただけめんどくさい!と言われ、右利きの私だけ教えてもらえなくて😩
なので、右利きの私から左利きの子供に教えることも難しいことなのかな?とふと思いました💦
左利き用のものも用意して、その時々で本人に選択を任せる方が良さそうですね。