
コメント

みぃ
私もかなり出る体質なので、下の子は今だに3分3分ぐらいです😅
新生児〜2ヶ月ぐらいまでは片方だけを満足するまで7分ぐらい飲ませて、次の授乳で反対を飲ませていました!
みぃ
私もかなり出る体質なので、下の子は今だに3分3分ぐらいです😅
新生児〜2ヶ月ぐらいまでは片方だけを満足するまで7分ぐらい飲ませて、次の授乳で反対を飲ませていました!
「搾乳」に関する質問
母乳の味が嫌?飲んでくれません…混合です。 生後1ヶ月の頃から少しずつ直母拒否が始まり、朝イチだけなら飲んでくれるのでなんとかここまでやってきました。量が減らないようにこまめに搾乳して、朝イチ以外は哺乳瓶で…
家の外での授乳ってどうしてますか‥? 混合で、最近ベビーが直接吸えるようになったため、まだ直母は1日3回くらいしかしてません。(あとは搾乳) 今は授乳クッションをつかって、横向きでなんとかあげられてる状態です。 …
産後4日目です。明日で退院なのにガチガチおっぱいが取れません😭 退院のときに同じような状況だった方、退院後どのくらいで和らぎましたか?またどのような対策を取りましたか? 看護師さんに3時間ごとに搾乳していただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コパンダ🐼
回答ありがとうございます!!
4か月のお子さんで3分ずつなんですね!3分ずつで満足されてるって事ですよね?👶🏻
私も今3分で満足してしまうので、3分ずつ吸わせて、オムツ替えてまた3分ずつ吸わすってのも試してます!!でも片方吸い始めたら離さない笑ので7分片方吸わせちゃってます💦
次の授乳まで片方パンパン🥧になって辛くないですか?😭
みぃ
3分ずつで満足して自分で口離したり、最近は乳首噛んで遊び始めます😂
試しに片方を満足するまで飲ませてみても、6〜7分飲めば口離すので3分3分でいいみたいです!
生後2週間ぐらいまでは飲ませなかった方がパンパンになって辛くて搾乳したりしてましたが、だんだん差し乳になって1ヶ月ごろには日中2時間おきとかで授乳してればほとんど張らなくなりました!
夜は4時間ぐらい寝ちゃうことが多くて張ったりしてましたが、それもだんだん落ち着いて2ヶ月後半ぐらいには一回の授乳で両方飲めるようになったので張らなくなりました!
コパンダ🐼
満足して遊び始めるんですね!!乳首噛まれるの痛いですね😭💦
なるほどー!!6〜7分片方飲むなら3分3分でってことですね😊私も3分ずつに定着するように頑張ってみます☺️
1か月ぐらい経つと差し乳に変わったんですね!上の子の時にそう言えば差し乳に変わったの思い出しました💡それまでは搾乳してパンパンになるの防いだ方が良さそうですね✊🏻
3か月になる頃には吸う力も付いて両方飲んでくれるようになりそうですね!4時間空いちゃうと張って辛いですよね🥹差し乳に変わるまで頑張って授乳して行こうと思います!色々教えて下さりありがとうございます😊