
明石市の町並みや住む場所について教えてください。
明石市に興味があり引越しを検討しています🥺
土地勘もないので教えていただきたいのですが
明石駅、西明石駅、大久保駅の町並みの雰囲気を教えて下さい。
あと実際住むならどこを選びますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

ママリさん
通勤に便利なのは、明石駅か西明石駅です。
新快速が止まります。
西明石駅は新幹線🚄もあります。
大久保駅前には、目の前に
ビブレとイオンの商業施設もあり、
マンションも多いです。比較的平地で子供も多いと思います。
西明石駅周辺も
割とガヤガヤしてますが、
少し歩くと住宅街です。
私は明石駅周辺に住んでますが、
なんでもあるので便利ですよ。
あと通勤にはとても便利な場所です♪

ママリ
明石駅:駅前に商業施設、駅前ビルに支援センター(ボーネルンド監修の室内遊び場あり)や図書館、少し歩くと市役所。明石城、魚の棚など活気あり観光客も多い。
室内遊び場や公園、一時預かりできる支援センターもあって子育てはしやすいと思う。駅周りで生活に必要なことは済むので買い物には困らない。通勤も便利。ただ、ハザードマップは割と赤く、神戸との境はちょっぴり治安心配。
西明石:新幹線とまる。でも駅の周りにはわりとなにもない。道が混む、古い町なのでちょっとガチャガチャしている。
通勤は便利。
大久保:駅前イオンあり。駅徒歩圏内は地価かなり上昇傾向。医療センターもあり、病院やお店も多いし買い物には困らないけれど、便利に暮らすには車はいるなと思う。明石駅に比べるとちょっぴりある田舎っぽさが、のんびり住みやすいとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
読んでいて明石市が魅力的ですね✨
大久保駅もいいなと思っていたのですが車が必要との事で、私ペーパー過ぎて車乗れないので厳しいなと感じました💦
とても参考になりました!- 2月2日
はじめてのママリ🔰
明石駅いいですね✨
今は専業主婦で主人も電車は使わないのですが、何でもあるのはやはり魅力的ですね🥰