※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

専業主婦の方、旦那の給料だけで貯金は難しいですか?生活費にボーナスを使い、貯金ができていません。子育て中で働けず、貯金が必要と感じています。他の方の生活スタイルが知りたいです。

専業主婦の方、旦那さんの給料だけで貯金までまわりますか?
今は3人家族で、私は専業主婦、旦那は会社員で2回のボーナスがあり年収は大体500万くらいです。
毎月給料だけでは足りず、貯まったボーナスを切り崩して、生活費に使ったりしているので、全然貯金ができていません。
わたしはそもそもお金をためたりするタイプでもなかったのですが、そろそろ本当に貯金しないと!と思っています、、
2人目の子育てもあるので、すぐには働けそうにもないです。
批判はなしにしていただけると🙏
みなさんはどう生活しているのかが気になり投稿しました。
教えていただけるとうれしいです⭐︎

コメント

ママリ

自営なのでボーナスはないですが貯金まで回ります◎

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ボーナスなしで貯金できてるのはすごいですね😭

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

旦那がやりくりしてくれていますが、ほとんど貯金できてません😂
2人目が一1歳になったら働きに出る予定です😂

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    貯金できませんよね🥶
    やっぱり働くのが1番ですよねー、、

    • 2月2日
はひふ

去年から専業主婦になり、貯金切り崩して生活してたから今はすっからかんです😭
子供の発達関係で働けなくなり苦労してます😥

本当、、、貯金しなきゃと思って少しずつ貯めても
車2台の年払保険料や車検代、春は固定資産税、車の税金がやってくるのでコツコツ貯めても飛んでいきます😩
でも心の支えになってるのは
生命保険の積立に夫婦合わせて4つ加入してることと、銀行の積立(3,000/月ですが)加入してることです🥹

本当にヤバくなったら保険をまず1つ解約しようと思ってます😂

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😞
    同じくうちも保険の積立があるので、本当にヤバくなったら解約しようとかんがえています😅

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

正社員だしボーナスも2回ありますが貯金に回せるお金なんて残らないです😭
貯金しないとやばいと何回も思ってますが全く出来ず最近、貯金箱に10円毎日入れるって決めてやり始めました笑
10円なら生活に支障でないし
無理なく出来ると思いまして🥹

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうですよね🥲
    たしかに貯金箱いいですね!🥹
    10円ならできそうです🥲

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活の足しになるくらい
    溜まるまでには先が長過ぎますが気分的に違うかなって感じです😅

    • 2月2日
deleted user

旦那の収入だけで貯蓄までしています😊
子供2人です。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    お子さん2人いて、貯金できているなんてすごいです🥹見習います🥲

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

うちも年2回のボーナスを生活費に使っています。ボーナスがないと次赤字です。
ですが、1年を通して貯金は100くらいは増えてるのでまだよしとしています。
今は小さい子供達といれる時間を大切にして楽しんでいます。来年から働こうと思ってます!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    増えているんですね!すごいです🥹

    • 2月2日
ままり

まったく同じ感じです!笑 毎月トントンなら合格な感じです😅😅😅

はじめてのママリ🔰

ボーナス頼りで年間100~140万の貯蓄です!
毎月の収支はプラマイゼロです😭
車ナシ、借上げ社宅住み、ひとりっ子で地方都市なので生活できてます!

はじめてのママリ🔰

うちもボーナス で年間250くらいは貯金できてます^ ^
ニーサも始めました!!