![ℳ ❤︎*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子供がお留守番を嫌がり、一人でいることに不安を感じている相談です。子供が一緒に行きたがらない理由や、安全面での心配があります。どうすれば子供が一緒についてきてくれるようになるでしょうか。
皆さん、お子さんはお留守番は何歳くらいからしてましたか?🥲
4歳(今年5歳)の長男なんですけど、買い物や私の用事に着いて来たがりません😭
普段は保育園に通ってます。
土日や保育園休んでる日は家でYouTube見たいからと、何言っても着いてきてくれないです。
お菓子買いに行こう!と誘っても、僕が好きそうなの買ってきてと…🥲
家に1人だったら鬼来るかもよ?と言っても、来んけ大丈夫だと…🥹
なので仕方なく置いて行きます😭
タブレットを持たせてるので通話はできるのですが、早すぎませんか?😭
お留守番中、お外は勝手に出たらダメ、ピンポン鳴っても出たらダメだよと伝えているので外出たりはないですが、やっぱり不安です。。
どうしたら着いてくるようになるんですかね…
- ℳ ❤︎*。
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります〜😂
10分くらい(薬局行くなど)
のとき、YouTube見ながらお留守番させました♡
でも30分以上は1人でさせたことありません!💦
![mimimimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimimimi
上の子同じ月齢ですが、まだお留守番の経験ないです😳
買い物も基本一緒に行きます。
行かないと言うこともありますが、うちの子に留守番はまだ早いと思っています🤔
地震などの不安だけでなく、子ども自身が何かしちゃうかもしれないし、すぐ帰れるかどうか分からないし、何があるか分からないので💦
行かないと言う時は、買い物に行った先での楽しみ(お菓子一個買うくらいですが)を伝えつつ、抱っこでもなんでも、とりあえず車に乗せちゃいます😅
-
ℳ ❤︎*。
私もお留守番はまだ早いと思ってます😭
うちの子はグズグズ言ってなん言っても聞いてくれずです…
無理矢理連れて行こうとすると癇癪起こしたりで大変です。
お菓子を理由に買い物ついてこさせると、スーパー入った瞬間お菓子コーナーにダッシュで、お目当てのお菓子を見つけると私に早く家帰ろう!と言うのでこっちもバタバタです🥲
やはりまだ早いですよね😭
地震や家事のことをしっかり言い聞かせて着いてこさせようと思います😭- 2月2日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
地震とか火事とかあったら助けてあげられないから、せめて小学生までは必ず大人と一緒にいて。
っと、口酸っぱく何回も言って聞かせました。
うちも4〜5歳頃が一番そういう時期でした。なんでもできる気になる頃ですよね💦
10分程度のお留守番は年長の冬から、それより長いお留守番は小学生になってからです。
-
ℳ ❤︎*。
もしもの時が怖いですよね…
1度行かないと言うと聞かなくて癇癪起こしたりするので私も大変なんですが、1人にする方が正直怖いです😭
買い物着いてこさせても、お目当てのお菓子見つけると早く帰ろう!とグズグズ言われるので大変ですが、やはりまだ早いですね😭- 2月2日
-
日月
うちも癇癪起こされたりで 買い物に3日連続出られないこともありました。
その時は、来ないなら食事もできないのよ!?お母さんはあなたが大切で、大切な人の命がなくなるのが本当に嫌だから、泣き喚こうが連れて行かないといけないの💢
ってブチギレました😂
子どもが引いてるのも見えてましたが、そんなのお構いなしです。
ネットスーパーも今ほど普及してなかったですし。
きっと、お子さんは自分のこうと決めた気持ちに、なかなか折り合いがつけられないタイプの方なんだと思います💦
大変だと思いますが、お話聞いてくれるように祈ってます🙏- 2月2日
ℳ ❤︎*。
うちの子だけじゃなくて安心しました😂
うちの子は1時間なんて余裕です🥲
下の子の病院が長引いてしまって急いで帰っても、病院遅かったねー!と言うだけです😭
子供ってもっとママママって買い物にも鬱陶しいくらい着いてくるもんだと思ってました🙄笑