※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコバナナ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子が常にお腹がすいている状況。外出時のオヤツについてアドバイスを求めています。添加物や砂糖を避けたいとのこと。

食べムラもあるのに、ずっとお腹がすいたとアピールされます。
1歳3ヶ月の男の子です。
外出時にどんなオヤツをあげてますか?

1歳3ヶ月、約11キロです。
成長基準内ではありますが、
満腹中枢が追いついていないのか、
常にお腹がすいたとアピールしてきます。

食事は1日3回、プラス補食2回です。

1食に300gの離乳食、バナナ1本、ヨーグルト80、みかん一個
食べても足りないと泣かれます。


遊んでいるときはオヤツを忘れてくれるのか
遊びに夢中になってくれるのですが、
外出時の電車移動の時などは座るとすぐにお腹すいたアピールです。発狂します。気を間際せてもダメです。
(動画などいらないとポイされる)

おにぎりを持って出るべきなのですが、
まさかの白米拒否で、口に入れた途端にベェされます。
(なんはん、普通のご飯全て試しました)

あとは野菜パンや
野菜ジュレなど渡すのですが、
一瞬でなくなります。

バナナを持ち歩いてもいいのですが、
家でも食べまくってるので、あげすぎではないかと心配で。。

気にしすぎかもしれませんが、
なるべく添加物や砂糖のとりすぎは避けたいです。
コストは気にしません。

みなさんどんな補食を持ち歩いてますか?
アドバイスお願いします。



コメント

はじめてのママリ🔰

今4歳になりますが、その頃はまさにそのような感じでした!
とにかく食べるのに「時間のかかるもの」か野菜や果物をあげるようにしていました!

時間がかかるもの
・エジソンの歯固めクッキー
・干し芋
・蒸し大豆
・りんご
・パプリカ
・きゅうり

などです🙌
1歳3ヶ月歯がどれくらい生えているかにもよってまだ食べられないものもあるかもですが💦

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    蒸し大豆いいですね!!
    りんごなどは持ち歩いたことなかったです。。。
    パプリカも良さげ!!
    ケースとかどんなもので持ち歩いてますか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蒸し大豆は売っている袋のままジップロックにいれて持ち歩いて、食べる時にこぼれづらいお菓子食べるケースにいれて食べさせてました!
    パプリカはジップロックにいれて、特にこぼれないので食べる時に1本ずつ渡していました!
    基本ズボラ育児でしてこんなのですいません😂

    • 2月2日
  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    素晴らしいです!ありがとうございます!
    パプリカいいな。
    ジップロックは神グッズですね。
    家で早速やってみます!

    • 2月2日