※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

5年前に建てた木造新築で、二階から足音が響く問題があります。営業担当は「木造だから普通」と説明しましたが、最近義理兄弟が気にしています。クレームを言ってもいいでしょうか?

5年前に木造新築建てました。
大きめです。
二階でかかとから歩くと一階にドシ、ドシと足音鳴ります。
思いっきりドンドン歩いたなら分かりますが、普通にかかとから少しドンドンと歩く事ってありますよね?
そんな音も一階に聞こえます。

建てた当時にその事伝えましたが、営業担当の人が「木造だから二階の足音聞こえるの普通ですよ。しかも広いから響きやすいですよ。展示場も同じですよ」と言われたけど、展示場二階に人いてもそんな足音してなかったような。

その当時はその場で言いくるめられたけど、最近義理兄弟が遊びにきた時「こんなに足音普通聞こえるかな?」と言ってました。

築5年になるけどクレーム言えますか?!

コメント

ママリ

10年保証にあたらない部分なので今クレーム言ったところで無償対応はしてくれないと思います。
そんなにひどいなら言ってもいいかもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10年保証には入らないんですか?
    もし向こうのミスだとしても?

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    10年保証は雨漏り、柱、梁、筋交、基礎です。床は含まれませんよ。

    • 2月2日