※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子の離乳食について相談です。しらすが苦手で、豆腐でタンパク質を摂取しています。WAKODOのお魚フリーズドライにタラが使われていることに気づき、使っていいか不安です。

はじめまして🙇‍♀️
もうすぐ7ヶ月になる男の子ベビの新米ママです。

離乳食を始めてもうすぐ1ヶ月が経つんですが、
息子はしらすが苦手なようでメニューに加えるとしらすは愚か、しらすのついたお粥や野菜もほとんど残してしまいます🥲

なので今はタンパク質を豆腐でとっているんですが、
ちょうどWAKODOのお魚フリーズドライを持っているので使おうかと思ったところ、タラを使用していると気づきました💧

でも5ヶ月から使えるものだし…。
皆さんは普通に使っていますか😅?

コメント

ぽてぃ🔰

わたしもコープのはじまるばこでそれ貰いました!
白身魚は鯛を食べましたが、たらは白身魚の中でもアレルギーが出やすいと聞いたのでまだ使ってないです💦
中期に入ったら使おうかな?と思ってます!

はじめてのママリ🔰

うちもシラスは苦手みたいですごい顔して嫌がってました😂

和光堂のおさかな、普通にあげちゃってました💦
タラがはいっているのは知っていましたが、病院が開いている時間に与えれば万が一の時でも対処できると思ったので💦