
5歳の娘の友達付き合いについて相談です。幼稚園で特別仲の良い友達がおらず、基本的に1人で遊んでいる様子。自分の時と比べて不安に感じる日々。
5歳の娘がいます。
5歳の友達付き合いってどんな感じなのでしょうか🤔?
幼稚園に特別仲がいい子もおらず、いつ聞いても1人で遊んだよー🙋♀️と言っています。
本人はそれを気にしている感じもなく、たまに友達とこんな事したよと話す事もありますが、基本的には1人か、自分がしたい遊びをしている子の輪に入って遊ぶ(名前も知らない子)か、先生と遊んでいるようです。
5歳ってこんな感じだっけ?と思う日々😂 自分の時はすでにグループやら仲間はずれやらあった気がするのになぁと思いつつ、でもそんなトラブルにも巻き込まれない方が幸せかなぁとも思いつつ…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちの5歳娘も同じ感じです!!
仲良い子だれ?って聞くといつも同じ2〜3人の名前が出ますが、いつもその子たちとつるむ感じでもなく…
「今日新しいお友達できた!」
「名前は?」
「忘れた」
みたいな日々です😂
幼稚園内のイベント時も一人で回ったりしてるそうで淋しくないのかなと私の方がそわそわします🙄💦
私が子供の頃も年長ではすでに仲間はずれあったので、娘はこれからも巻き込まれる事なく平和に過ごせたらいいなと…見守るだけです。笑
なんかただの感想みたいになってすみません🙏😂💦

みぃ
まだギリギリそんな感じですかね😂
一人遊びが好きな子なのかもですね😆
小学生になってもそういう子たまに居るので本人が気にしてないなら大丈夫な気がします😊
うちは年少さんから仲いい子3人組ですがよくペアになるときに揉めてるらしいです😂
最近は私の仕事で延長することが増えたのでお友達が変わってきましたよ😉
-
はじめてのママリ🔰
毎日幼稚園を楽しみにしてるので、本人的には何も気にしてなさそうです😂
3人組は揉めそうですね😫
それはそれで悩みのタネになりそうです…
ほんと今はコロコロ友達も変わりますね😳- 2月2日

🫧
同じく5歳の娘がいます😊
うちの子も特別仲良い子、毎回絶対遊ぶような子はいないです!
ただ同じクラスになったことなくても仲良くなってる子がいたり
男女問わず割と誰でも仲良いようで
色んな名前聞くこともあれば
誰と遊ぶか悩んでたら遊ぶ時間終わって1人だったんだ〜
って聞くこともあるし、1人で遊ぶ時もあるみたいです🤣
好きな先生がいればその先生と遊んだりもしてます🙌🏻
休みの日も遊ぶ約束してきたりするので
友だち関係に困ってはなさそうかなと思い、とりあえず見守ってます💭
-
はじめてのママリ🔰
みんなと仲良よくあそぶタイプなんですね😊
うちも誰々と遊んだと言う時はなぜか男の子ばっかりです😂
女の子の遊び方嫌いなんか?と不思議です😂😂- 2月2日

はじめてのママリ🔰
うちの娘もそんな感じです!
仲の良い友達<自分のしたい遊びという感じで、男女関係なく色々な友達と遊んでいるようです。
担任の先生にも聞いてみましたが、「小学校に入れば否応なしにグループはできて小さい人間関係になっていきますが、今はその時々の自分の気持ちを中心に友達を選べる貴重な時期です。色々なお友達と遊ぶことでグループができていく時に自分に合う子を見つけやすくなります」と言われてそれもそうか!とポジティブに捉えられるようになりました。今は心配せずに見守ってます😌
-
はじめてのママリ🔰
その先生の言葉しっくりきました!
ほんとそのうち嫌でもグループが出来ていきますもんね😫
本人も楽しく幼稚園に行っているので見守ろうと思います😊- 2月2日

眠たい😪
うちの娘もそんな感じで、今この質問と皆さんの回答見て安心しました😂💕
お迎え行くと友達とおままごとしてたりする日やポケモンごっこやプリキュアごっこしたりしてる日もあれば、1人で黙々と何か作ってる日もあり…🧐そういう意味で言うとみんなと適度に遊んで特定の子と仲良しって感じではなさそうです!
あと、うちの保育園割と異年齢交流で年少さんと同じ教室になる事が多いのですが早生まれなのもあり、下手したら年少さんの4月生まれの子の方が年が近いのでその子たちと遊んでることもあります(遊んで〜!と言われるそうです😂)!
お休みの日にお友達と遊んだりすると楽しそうにはしてるのでまぁいっかって思いつつ、迎えに行って1人で遊んでると大丈夫か〜?って心配にはなります😂
でもぶっちゃけ私自身高校以降に出会った友達としか今でも仲良くしてないので高校でちゃんとお友達作るで問題ないと思ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね😳! うちも○○ごっこした!と言う日もありますが、今ハマっている遊びが鉄棒、縄跳びと1人でできる遊びなのもあるのかなーと思いつつ😂
年長さんになったらまた変わるかもしれませんね😊- 2月2日
はじめてのママリ🔰
まさにそれです!
うちの子も友達の名前は出せども遊ばなかったよ〜😀と普通に言っています。
本人気にせずともこちらがヤキモキしますよね😂