※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんが咳と嘔吐をしているが熱はなく、普通に飲食している。受診が必要か相談中。

赤ちゃんのコロナの症状について教えて欲しいです🙇‍♀️
土曜日に旦那が腰が痛いといい、月曜日に病院に行くとコロナということが分かりました。
私も娘も同じ部屋で寝ていて、特に何も無かったのですが、2日前くらいから娘がやたら咳をするようになり、さっき咳をしすぎて嘔吐してました。(飲んだミルク)体温計がないのですが多分熱はなく、ミルクも普通に飲みます。他にいつもと違う点はずっと喋っていて全く寝ないことです。今日体温計を買う予定ですが、この場合受診はした方が良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

体温計無いんですか?😭💦
早急に体温計買われた方が良いです‼️

咳をしすぎてて嘔吐もしてるなら、病院行った方が良いと思いますし、旦那さんのことも病院に話した方が良いと思います‼️おそらく検査してくれると思います💡

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    赤ちゃん用の体温計がなくて、普通の体温計は2階にいる旦那が持ってて💦
    赤ちゃん用の体温計だとアカチャンホンポとか朝10時とかなのでコンビニとかにある大人用の体温計でも大丈夫ですかね?😭

    • 2月2日
♡yume♡

咳を改善してあげたいなら受診が必要だと思いますね。
発熱がある場合も…