※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に通わせる2歳の子供がいて、土日祝休みの事務職とシフト制の販売職の内定をもらった女性。家族との時間や子供の体調を考え、どちらを選ぶか迷っています。

働き方について悩んでいます💭

現在2歳の子供がおり春から保育園で私も働く予定(転職)です。

現在パートで求職活動をしていて内定が2件決まったのですが、土日祝休みか、シフト制の所かで悩んでいます。

※夫は月に数回休日出勤がありますが、基本土日祝休みです

①土日祝休みの事務
園と職場は反対方向で職場から送り迎えが車で20分ほど

②シフト制(早番)での販売職
園まで車で5分以内

1番の悩みは働く曜日です。
土日祝休みだと家族の時間は取れて、実家が遠方なので帰りやすいかなと、、
シフトだと連休は取れないけど、子供が体調崩した時に平日休みのタイミングであれば連れて行ける&休ませる事ができる

両家実家が遠方なので頼れる感じではありません😭

皆さんならどちらを選びますか?
また、シフト制と土日祝休みのメリット、デメリットなど教えて頂きたいです🙇🏻

コメント

なの

絶対土日祝休みです!
周りに頼れないならなおさら子どもと休み合わせます😊

独身の頃シフト制、経験者ですがまず、シフトだと土日祝は取りにくい上に突発休みは嫌われます😭

土日祝休みで小さい子どもがいることを理解してくれる職場なら万々歳ですかね😄👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    絶対土日の言葉で土日にしようと決めました!

    突発休みは確かに自分の立場だったら嫌ですもんね😭
    ありがとうございます😭✨

    • 2月3日
  • なの

    なの

    どちらもメリットデメリットありますが、子持ちは土日祝休みだとやっぱり助かります💦
    我が家も先月から保育園で周りに迷惑かけまくってますが💦今はそういう時期ですし、あまり頑張りすぎないようにしてくださいね😊
    応援しています✨️

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

絶対1です!
土日祝休みが大きいですね😣
事務だとまだ休みやすいと思いますよ!
車で20分位はちょうどいいんじゃないでしょうか!
私も反対方向で30分以上かかりますが、その間1人時間ができるのでありがたい時間です🙏
シフト制の場合休む時は変わり見つけてとか有り得ます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントみて土日に決めました!
    たしかに1人時間なかなか取れないので大切な時間になりそうです☕️
    ありがとうございます😭🤍

    • 2月3日
ママリ

シフト制の最大のメリットは平日の行事や病院予約など予定がわかってるものに関しては他の人に迷惑かけずに希望休がとれることです。

ただ他の方がおっしゃるように他の人が誰も出られない日に子供の体調不良で休みたいとなると穴を開けてしまうので大変迷惑かかります😭
あとは夫に相談の上、土日どちらかは出るということで今の仕事にしましたが、子供2人みるのは大変と今更言われてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院予約とか予防接種とかの時ありがたいですよね😭
    シフトだといつから誰かに迷惑かかかりそうなので、土日休みで変わりがいらない方にしようかなと思います🙇🏻
    ありがとうございます😭

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

みなさん沢山のコメントありがとうございます😭
こちらでまとめての返信とさせて頂きます🙇🏻

長く働いてる方も多くて、私ももう少し頑張ろうかなと思います!

ありがとうございました🙇🏻