※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

アデノウイルス感染時の症状や軽症例について相談中。自身も症状が出ており、心配。感染しても軽症で済むことはあるか、体験談では高熱が多いが、軽症例もあるか不安。

大人にアデノウイルスが感染しても軽い症状で終わることってありますか?😭人によって症状が違いますか?
下の子が1月の上旬に39度の熱を1日出しましたがすぐ下がり、次の週に涙と目やにが出てきました。先週末に上の子が39度の熱を出し病院で検査をするとアデノウイルスということが分かり、今も熱は続いています。私も同じく週末から喉の痛み、声が出なくなる、軽い目の痒み、朝に目やにがいつもより増加、咳があります。
上の子はずっと発熱が続いていて辛そうです😭
下の子は目やにが治ってきました。
潜伏期間が1週間あるということが分かりかなり怖いですが私ももうアデノウイルスになっていることってありますか?😭症状が軽く済むってことってありますか??
体験談を見てもみんな高熱が出ていて2度とかかりたくないという話しか見ません😱
検査しない限り分かりませんが毎日ワンオペな為、もし高熱が出たらと思うと怖くて仕方ないです😭

コメント

れよ

もうずいぶん前ですが、娘が罹った時、
娘は3日くらい高熱が出て病児保育にお世話になりました。
ようやく出勤できるかなという頃に私は目が赤くなりましたがそれだけでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽くなることあるのですね😭
    少し希望を持てました。ありがとうございます!

    • 2月1日