

はじめてのママリ🔰
朝に夕飯をワンプレートにして帰宅後はチンして食べさせてます!
作り置きしてます!

AKATAS
ご飯は数日に一度5号炊いて、余りは冷凍して消費。
朝はハムエッグと味噌汁
夜は日によって作る時もあれば、買ったり、冷凍もの使ったり、ミールキットだったりマチマチです。
子は夕飯できるまでの間にアイスとかお菓子とかつまんでます!

はじめてのママリ🔰
朝御飯はもう適当です😇
用意してもそれぞれ違うもの食べたがるので食パンやご飯か聞いて選ばせてます。
朝からみそ汁作ったりはないです!
あとはバナナは出来るだけ切らさないようにしてます。
夜ご飯は帰ってからです。
作り置きはしたことがないですー。
まだ子供が小さくて待てない時はスティックパンなど与えてましたよ☺️
もう手抜き料理を極めてます💦

ひいらぎ
朝で夕飯作って帰宅後はチンして食べてます😊
味噌汁も朝作ってます。
揚げ物の時は下ごしらえだけして帰宅してから揚げてます!
朝食は前日の夕飯の残りを食べてます。少しでも楽したいのでおかずを多めに作るようにしてます(笑)残りがない時は卵焼きとベーコンが多いです!週の初めはパンにしてます😊
私は作り置きはせずに、1週間の献立を決めてるのでその週に使う野菜は切って冷凍してます!肉類は買い物時に切って小分けして冷凍してます。
後はコープの宅配してるので、チンして食べられるもの、揚げるだけでいいものを常備してます♪

nao
材料入れてボタンひとつの炊飯器レシピか、
焼くだけの料理→焼き魚とか野菜炒めとか。
あとはレトルトか惣菜を買うか外食です。
ミートボールとか冷凍餃子とかすぐ出せるものも多用します。
チーズやちくわや納豆など、そのまま食べさすものも充実しておきます笑
夕飯の質は捨てたのでスピード重視です、とりあえず何か食べさせるのはやってないです。すぐ夕飯だします!笑

ママリ
作り置きが苦手で全く作らないので帰ってから簡単にできるものばっかり作ってます😂
朝ごはんはパンで済ませてます!

a.
ホットクックとオーブン(レンジも)をフル活用してます😊朝出勤前に夜ご飯の支度して、帰宅後スイッチ押すだけ、その間にお風呂入ってあがったらご飯です!汁物はほぼ即席のやつかレンチンです。作り置きというか、多めに作って数日かけて食べる感じです🤣
朝は適当です、冷凍の焼きおにぎり、ワッフル、パンと果物、ヨーグルト、冷凍ポテトやナゲット、ソーセージとか…どうせそんなに食べないので🫠
コメント