![しゃけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさがりを貰ってしまった後の対応について、不快な状況が続いています。要らないものを押し付けられてしまい、タバコ臭も気になります。上手く断る方法はありますか?
おさがりを貰ってしまった後の対応について。。
カテゴリ違いでしたらすみません💦
母が職場の方からおさがりを貰ってきました。
正直私はおさがりが苦手で、周りからのおさがりは貰わないようにしていました💦
この方から貰うのは2回目なのですが、2回ともこちらから「欲しい」といったことは一切なく、いきなり持ってきて「おさがり良かったらどうぞ!」と渡されるようです。
母もいきなり持ってきて渡されるため、いらないとは断りきれず、、その場は貰っておいて、帰ってから捨てています😭
内容は、肌着、服、抱っこ紐と思われる紐、、から始まり、、今回は哺乳瓶(新生児用2つ)、搾乳器、マグポーチ、何かの付録っぽい玩具、等もありました。
使用感満載、毛玉だらけ、お子さんの名前をフルネームで記入しているものもありました🙄
貰った時点でうちの子は7ヶ月、、哺乳瓶は新生児用であいませんし、服のサイズも合わない、、😱
第一、うちにも2人子供がおり、上の子のおさがりもある、必要な育児グッズも揃っています。
言い過ぎかもしれませんが、こちらの事を考えてくれていないな、ゴミ捨て代わりにされたのかな?と思うくらいです…🙄💦
その方は私と歳が近いようで、最近まで育休をとっており、復帰したばかりです。私との面識は全くありません。
また、喫煙者か喫煙者の御家族がいるのか、全てタバコ臭が染み付いています…😱💦
一応ありがとうございますと伝える為、何かお菓子を母経由で渡そうと思っています(前回もそうしました)が、このままでは、また要らないものを押し付けられそうでとても不愉快です。。
母には、やんわりともう要らないと伝えて貰うようにしていますが、効果なしでした😂
皆さんだったらどうしますか??💦
上手~く、もうやめて欲しいと伝える方法、ないでしょうか?🥹
- しゃけ
コメント
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
娘の上の子のお下がりもあるし、しまう場所ないみたいだから今後はもう大丈夫
とお母様からお礼渡すとき伝えてもらっては?
やんわりじゃなくもうお下がりはあると言えばどうでしょうか🤔
![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コアラ
タバコの匂いがついたもの、、
嫌ですね、、、
なんか、お礼のお菓子を渡さないとで、逆にお金がかかりますね🥹
お母さんもあまり強くは言いづらいでしょうし、困ったものですね😢
-
しゃけ
まさにそうで、前回お礼のお菓子にかなり喜んだようで、、😂
母も職場の関係も悪くしたくない故に、強くいえず…困っています😭- 2月2日
-
コアラ
こう思うのも良くないですけど、やっぱりお礼目当てかよ〜😤って思っちゃいました笑😿
お母さんも言いづらいと、
やっぱりお手紙を添えて、これからは結構ですということを伝えるしかなそうですよね🥲- 2月2日
-
しゃけ
ゴミを捨てるだけでもお金がかかる量だったので、相手にとっては無料で片付いてお菓子も貰える🍭って感じですかね……笑
やはりお礼の手紙に一言断りをいれるのが良さそうですかね😂- 2月2日
-
コアラ
向こうがラッキー✌️って感じで腹立ちますよね笑
しかもお母さんの職場の人で面識もない人だし、、、🥲
お手紙の内容もあまり遠回しに言うと気づかなそうですよね、、- 2月2日
-
しゃけ
そうなんです😭
名前も知らない人に、、、🥲
哺乳瓶等は、サイズアウトしていて使えなかったですが、捨てるのは勿体ないのでお返しします~!って返却しようと思ったんですが、既に母が捨てておりました😂- 2月3日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
肌が弱くて、素材にこだわらないといけなくなったから せっかくお下がりもらってたけど今後はお断りするわね。
って、お母さんに言ってもらってはどうでしょうか。
いらないもの押し付けてきてる感じがあって、すごく嫌な感じですね😭
-
日月
上のお子さんいらっしゃるなら、上の子のお下がりが十分あるから必要ない旨はっきり伝えてもらえば良いと思います!- 2月1日
-
しゃけ
うちは廃品回収か?って思います😭笑
母が伝えてくれればいいんですが、私が思っている程ハッキリと断れない人で…だから相手も押し付けてくるのかな?って思い、困ってます😭- 2月2日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
もうしまうところがなくなってしまってたくさんあるので大丈夫です。ありがとうございました!という感じで私は見たこともあったこともない旦那の従姉妹に伝えてもらいました。
相当大きな段ボール箱にぎっしり入ってて、すでにサイズアウトしているものもたくさん+ゴムが伸び切ってて使用済み子どもパンツ20枚ほども入ってた時はさすがに使わないわーと思いました😂
ほとんど捨てましたよ😂
私も突然送られてきました。良かれと思ってやってくれてるとはいえやっぱり困ったのでそのように伝えてもらい、それからは送られてきてないです!笑
-
しゃけ
段ボールぎっしりは多い……!!
捨てるのも大変ですし、ありがた迷惑ですね😂
伝えて貰ったのは旦那さんにですかね?🤔
うちの母は恐らく言えないと思うので…困ります😂💦- 2月1日
しゃけ
相手はうちの上の子が居ることも知っています🥺💦
それでも押し付けてくる、母も強く言えず、で、困っている私、です😭
お礼のお菓子にお手紙添えて、私から伝えたらいいですかね?😂