※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校の入学説明会では、お金を持参した方が良いですか?体操服などはその場で購入するのでしょうか?具体的な内容を教えてください。

小学校の入学説明会でお金とか持って行った方がいい感じですか?😂 体操服とかその場で購入したりするのかなと思いまして🤔
どんな感じなのか教えてください^_^

コメント

りま

通ってる園から説明会のときに必要な書類をもらいました😌
公立でしたらお住まいの市のホームページに小学校ごとの説明会時の持ち物など確認できました!
うちは、物販などはなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認してみます☺️
    ありがとうございます🌟

    • 2月1日
くろーばー

うちは物販ありました。
が、その事はお知らせに書いてありました。
何も書いてないなら物販はないんじゃないかなぁと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に何も書いてなかったですね😅 上靴、スリッパ、筆記用具のみでした^_^
    一応お金持っていけば、大丈夫な話しなんですけどね☺️
    ありがとうございました。

    • 2月1日
まろん

物販はなかったです。
事前に何を購入するかの用紙も配布されなかったです。

算数セットや教科書は入学式当日に持ち帰りました。体操服は入学式翌日から購入用紙を配布されました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になりました😀
    念のためお金持っていってみます^_^
    ありがとうございました。

    • 2月1日
mii

今日まさに入学説明会行ってきました!
物販あると就学前健診で言われてたのでお金持って行きました!
算数セットとか細々したものを買って
体操服はお店に自分で行って買わないといけないみたいなので今度買いに行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になりました。特に何も言われてないので物販は無いのかなとは思いますが、念のためお金持っていってみます😀
    ありがとうございます。

    • 2月1日