※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の男の子の離乳食について悩んでいます。毎日同じメニューで量も測っていません。BFでの良い組み合わせが知りたいです。

もうすぐ生後7ヶ月になる男の子がいるんですけど毎日離乳食何あげようってめっちゃ悩みませんか?🥹
恥ずかしながらBFなんですけど2回食だし毎日ほぼほぼ同じメニューになってます🥹
量も測ったことないしこれぐらいでいっか!って感じで毎日あげてます😂
BFでなにかいい組み合わせとかあったりしますか?
よかったら教えてください〜!😌

コメント

えるさちゃん🍊

めっちゃ悩んでました😂
うどんとおかず、雑炊とおかずって感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなりますよね🥹
    BFストックしててもすぐ無くなります🥹

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

うちもその頃はわざわざ作るの面倒だったので
和光堂の米粥に混ぜごはんのもと?みたいなの混ぜたやつを毎回でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも和光堂様々です!🥹
    まぜご飯の素便利ですよね〜!使いまくります😂

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

私も卵茹でるくらいしか作ることやってないです😌
毎回迷いますよね💦
お粥+たんぱく質+ミネラル(野菜や果物)の組み合わせならいいかな〜と思ってます。
ちなみに料理ではなくまだ単体単体であげてます🤦‍♀️
コープの野菜キューブや裏ごし野菜を数種類買って、毎食被らない感じに組みあわせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです🙋‍♀️あと豆腐するぐらいです🥹
    うちもBFの粉末の魚と野菜混ぜたり米がゆに野菜混ぜたりで何とかしてますがほぼほぼ同じになってます🥹

    • 2月1日
ありさママ

うちもベビーフード様様です🥹🥹
食べる量が少ないので手作りはコスパ悪いと判断して全てベビーフードです!

まつやの野菜おかゆ、カレイと5種の野菜おかゆなどあげたり、キューピーのかつおだしお粥と
和光堂の裏ごし野菜(3個キューブのやつ)の組み合わせであげてます。
かぼちゃやとうもろこしもお湯注ぐだけでいいのを買い込んでます💡すごく便利で助かってます!
和光堂のベビーフードはだいたいの種類が家にあります!笑