
コメント

かずママ♪
雨でも自転車で行っていましたが、働いていたときは上だけカッパきて、自転車に傘着けて、乗っていましたが、ママさんあんまり、カッパとか着てない印象です,,,
保育園に着いてから脱いだり、着たりがめんどうになります。
気を付けること、なんですかね、子供と荷物をあまり雨にあたらないように素早く乗せたり,,,
滑らないように,,,とかですかね(^-^)
かずママ♪
雨でも自転車で行っていましたが、働いていたときは上だけカッパきて、自転車に傘着けて、乗っていましたが、ママさんあんまり、カッパとか着てない印象です,,,
保育園に着いてから脱いだり、着たりがめんどうになります。
気を付けること、なんですかね、子供と荷物をあまり雨にあたらないように素早く乗せたり,,,
滑らないように,,,とかですかね(^-^)
「保育園」に関する質問
靴に慣れる方法を教えてください。 1歳4ヶ月でようやく歩けるようになり、保育園からもそろそろ靴を準備した方が良いと言われたため、ファーストシューズにNIKEの靴を購入しました。 靴には興味があって履いてくれるので…
3歳になったばかりの子どもです。 保育園から言葉の遅れと集団行動で指摘され、 これから受診です。 受診や療育で特性は薄まってくるのでしょうか? いい学校など言わないので本人なりに社会で生きて 行ってくれたらいい…
昨日の昼から38度から39度、今日は午前は平熱でしたが 午後から38度から39度で熱のみ、食欲あり、元気で 現在も踊っていますが明日熱あれば受診されますか?🥲 保育園では特に感染症などは流行っていないようです🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヒロとも
ありがとうございます☆彡
自転車で15分、徒歩35分、電車で35分のところなんですが雨の日は自転車…あまり自信がなくて(^ω^;);););)
かずママ♪
歩くとなるとなかなか距離ありますね,,,
慣れないと乗るのも怖いですもんね(^-^;
車は無理なんですよね(^o^)?
ヒロとも
情けない話、車の免許がなくて⤵︎⤵︎⤵︎やはり要りますねえ(^ω^;);););)
車で送迎できる方が安全で良いなあと今更ながら💦免許ほしいです😭
かずママ♪
情けなくないですよ!!
私はペーパーなので、免許あっても怖くて乗れないです(^_^;)(笑)