
コメント

メル
最近やっとお風呂デビューしました(寒かったので沐浴にしていた)🛁
旦那協力あり。
夜ご飯は19時〜20時くらい(旦那が帰宅して👶バトンタッチ)。下ごしらえ必要な時は、昼間等できたらしたり、前日夜旦那がいる時にしたりしてます。
ミルクはだいたい3〜4時間間隔🍼
お風呂はミルク飲んで1〜2時間後くらいになるように入ってます(旦那が👶と上の子も入れて、👶の着替えを私が担当)。
だいたいミルクが19〜20時くらいで、夜ご飯と重なります🥲
メル
最近やっとお風呂デビューしました(寒かったので沐浴にしていた)🛁
旦那協力あり。
夜ご飯は19時〜20時くらい(旦那が帰宅して👶バトンタッチ)。下ごしらえ必要な時は、昼間等できたらしたり、前日夜旦那がいる時にしたりしてます。
ミルクはだいたい3〜4時間間隔🍼
お風呂はミルク飲んで1〜2時間後くらいになるように入ってます(旦那が👶と上の子も入れて、👶の着替えを私が担当)。
だいたいミルクが19〜20時くらいで、夜ご飯と重なります🥲
「お風呂」に関する質問
母が入院しているのですが、お見舞いに行くと、お風呂に入るときに思いっきり頭を投げられて痛いしお風呂が怖いそうで、それをみて看護師たちは笑っているとのこと。 過去にも似たようなことで気になることがあり、こち…
注文住宅の間取り、アドバイス頂けたら嬉しいです😭 東と南は隣家の建物がかなり近くに建ってます。 土地の広さ、予算的にこれ以上面積広がりません。 2階建てで、2階に寝室、トイレ、子供部屋、2.3畳の納戸があります。 …
新居に乾太くんを設置予定です。 洗濯物全て乾太くんに任せようと思っているのですが、室内干しできるバーや外干しするためのベランダなど必要でしょうか? 「服が縮むから大事な服は乾太くんではまわさない」という声も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
夜ってなにかとバタバタしますよね🤔夜ごはんの用意は昼間とか隙間時間にもやってるってことですね!そうしないと遅くなりますよね💦
我が家はまだ沐浴続けててそろそろお風呂に変えようと思ってたので参考になりました!