※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

2万5000円で5人家族の食費は可能でしょうか?我が家は同じ人数で、米をもらっているが、それでも難しいです。同じ状況の方、どうですか?

子供3人の5人家族で食費が2万5000円って…

あり得ますか?
我が家も同じ5人家族ですが、どんな食生活にしたら2万5000円で収まるのか想像つかなくて…

我が家は実家から米をもらいながら生活してます。
それだけでもだいぶ助かってますけど、それでも2万5000円はどうやっても無理。

家族構成近い方、どうですか?

コメント

ままり

今全く同じ家族構成ですが
近くに安いスーパーあるとかでしょうか…
お菓子も買わないとか??
1日1食生活??
我が家は野菜は直売所とかで安く購入してますが
25000円なんて無理すぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理すぎますよね…
    お子様は小学生もいらっしゃるみたいで、むしろ食べ盛りの子供の栄養面は大丈夫なのか心配になるレベルなんですが…

    • 2月1日
  • ままり

    ままり

    小学生がいて25000円😭😭
    食品ほとんど貰い物とかですか…
    スーパーとかで働いてて
    売れ残りの惣菜もらえるとか??
    どんな節約してるか気になりますね💦
    お米とか調味料等除いても
    最低3万はかかってますもん💦

    • 2月1日
🐈

うちも子供3人の5人家族ですが、絶対!無理です!!
月6万くらいかかります😭
2万5000円だなんて、何を食べて生活しているのか気になりますね😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに子供に何を食べさせているのでしょうか…
    節約してるみたいな感じでしたが食材を減らしたり栄養偏った食事をさせる事が褒められた節約にはならないような気がするのですけどね…

    • 2月1日
なーちゃん

我が家も実家から米や野菜をもらってますが、2万5千円は無理ですね…
特に長男が今食べ盛りなので、肉や魚だけでけっこうな金額になります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家から貰っていても無理な額ですよね!
    肉や魚を食べさせない方針とかなのでしょうか…
    子供1人ならまだしも子供3人分ですからね、肉や魚買うだけで毎回買い物は結構な額になりますよね?

    • 2月1日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    なります、なります!
    我が家は毎月6万ちょっとはかかってます💦

    • 2月1日
イリス

食費に含まれるものが違うのかもしれませんね。

お米→実家
野菜→実家や親戚など農家から
お酒、お菓子、ジュース→嗜好品に分類
外食→外食費、交際費などに分類
ご主人の昼食→ランチ代(仕事による必要経費)みたいな分類

ふるさと納税で食品をもらったり。

あとは激安スーパー、業務スーパー、直売所など立地によるアドバンテージがあるのかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家もお米は実家から貰ってますし、農家さんも多い田舎なので卵や野菜・果物のお裾分けみたいなの近所から頂けたりしてます。
    基本夫はお酒付き合い程度で私も飲まないし…
    買い物も業務用スーパー使うし直売店も行きます。
    それでも2万5000円は絶対無理な額ですね。

    • 2月1日