※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

療育の頻度や時間帯について教えてください。特に年少時期の経験が気になります。

療育受けてみてどうですか?
また、どのくらいの頻度で通われているか、時間帯なども教えてください。特に年少さんの時期の事が気になります。

コメント

ゆず

年少さんから通っていて
週3
9時〜5時です!
まだまだ同い年の子と比べると
幼い部分ありますが
成長は感じてます!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    1日お預かりもあるんですね!!!

    • 2月1日
  • ゆず

    ゆず

    施設によって時間帯は
    全然違います😳
    うちは送迎もあるので助かってます!

    • 2月1日
いと

うちは2ヶ所に週1回ずつ通ってます!
14:30〜15:15
10:00〜12:00
です😊

療育の効果なのか、癇癪が減って言葉で伝えられることが増えてきました!
何より子どもが楽しんで通ってるので、行って良かったなぁと思ってます🙌

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    2時半からだと園が終わってから通えますね🥹楽しんで行っている事が一番ですね。45分は個別ですか?45分でも効果感じられましたか?

    • 2月3日
  • いと

    いと

    完全個別で、親が側で見ている形です☺️

    うちの子の困り事である癇癪や気持ちの切り替えが苦手な部分に効果があったのは、2時間の預かり型の療育の方かなと思ってます🤔

    ただ45分の方も、家ではなかなかできないプリントなどのお勉強系を取り入れてもらってるので、集中力は多少UPしたかな?とは思います。
    最初は離席が多かったのですが、最近は少なくなってきてます😌

    • 2月3日