
コメント

退会ユーザー
解熱剤使わずに下がったのなら様子見でいいと思います。
退会ユーザー
解熱剤使わずに下がったのなら様子見でいいと思います。
「小児科」に関する質問
小児科、耳鼻科の受診について 子どもが日曜日から発熱、咳鼻水があります。 昨日小児科受診し、軽くクループの様な音が聞こえるとのことで風邪薬と気管支を広げる貼付剤、咳がひどい時の頓服にステロイドを処方してもら…
起こして薬飲ませた方がいいんでしょうか、、 おとといの朝発熱して、昨日の朝一旦熱は下がったのですがまた夕方発熱(38.1°C) 今日朝6時40分頃間起きたので母乳を飲ませたらすぐまた寝てしまいました。 今まだ寝ています🥲…
耳鼻科と小児科どっち行った方がいいですか? 生後5ヶ月です。 鼻水とくしゃみ連発してます。 熱はありません。 近くの耳鼻科が出してくれる薬が漢方優先なので出来れば小児科へ行きたいのですが、鼻水吸ってもらったり…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
早速お返事ありがとうございます😢
解熱剤使ってないです!
昼過ぎくらいまで様子見てまた熱上がってこないようなら様子見することにします☺️